【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

第37回東京都技術選手権大会予選二日目

2016年01月31日 ダイアリー

本日、「苗場スキー場」にて、第37回東京都技術選手権大会二日目の予選2種目が行われました。

朝は雪が降っていて心配になりましたが、徐々に回復して、競技が終了した後に晴れました・・・・
なかなか・・・・
しかしながら、昨年の毎日雪の中行ったことを考えると、多少雪が柔らかめかもしれませんが、まずまずのコンディションの中行うことが出来ていて、良かったと思います。

本日で予選4種目が終わり、結果が良かった方、悪かった方それぞれいらっしゃると思います。
明日の決勝滑ることが出来る方は、疲れ等はあると思いますが、精一杯行って頂きたいと思います。
残念だった方は、とても悔しい気持ちだと思います。残ることが出来る方は、滑りを見ることも重要だと思います。
仲間の応援・サポートもしながら、次に向けての準備を始めて頂きたいと思います。


 

第37回東京都技術選手権大会予選二日目第37回東京都技術選手権大会予選二日目第37回東京都技術選手権大会予選二日目

第37回東京都技術選手権大会予選初日

2016年01月30日 ダイアリー

本日の午前中より、「苗場スキー場」にて第37回東京都技術選手権大会の予選2種目が行われました。

昨晩からの雪が心配でしたが、競技開始前には止んで、時折陽も出て、予想よりも良い天気で行うことが出来ました。
上手く行った方、そうではない方等色々かもしれませんが、まずは自分の出来ることを集中して、精一杯出して頂きたいと思います。

第37回東京都技術選手権大会予選初日第37回東京都技術選手権大会予選初日第37回東京都技術選手権大会予選初日

第37回東京都技術選手権大会開会式

2016年01月29日 ダイアリー

「苗場スキー場」で開催しています、第37回東京都技術選手権大会の開会式が行われました。
今年も330名以上の参加選手にエントリーして頂きました。

この大会を目標に頑張って来ている方も多くいらっしゃると思いますので、まずは自分の力を出せるように頑張って下さい。

第37回東京都技術選手権大会開会式第37回東京都技術選手権大会開会式

第3回G-FSC都予選事前合宿三日目最終日

2016年01月29日 ダイアリー

本日「苗場スキー場」での第3回G-FSC都予選事前合宿三日目最終日でした。

本日も朝一「男子リーゼンコース」を滑ることが出来ればと思い、規制していなかったので、「第三リフト」から横移動して登り、体力・時間を考えて、限定1本最初に行いました。
その後「第三ゲレンデ」に移動して、大回り・小回り系のトレーニングを昼前まで行い、合宿は終了となりました。

昨日までは、トレーニングしている方が例年よりも少なく感じましたが、本日は何時も以上にトレーニングしている方が一気に増えた気がします。私が見ている所では接触等は気になりませんでしたが、ゴールエリア付近を過ぎても減速されない方もいて、ヒヤッとしたことが何度かありました。

明日から本番でアップ等をされる場面があるとは思いますが、周りに十分気を付けて頂き、恐怖心を与えないようにして滑って頂きたいと思います。


 

第3回G-FSC都予選事前合宿三日目最終日第3回G-FSC都予選事前合宿三日目最終日

第3回G-FSC都予選事前合宿二日目

2016年01月28日 ダイアリー

本日「苗場スキー場」での第3回G-FSC都予選事前合宿二日目でした。

朝一「男子リーゼンコース」が滑ることが出来ればと思い、様子を見ると規制していなかったので、「第三リフト」から横移動して上り準備をしている時に、整備で圧雪車が動き出したので、限定1本で終わりました。

その後「第三ゲレンデ」で大回り系のトレーニングを行い、午後からは小回り系のトレーニングを行いました。

例年よりも木曜日にトレーニングしている方が少なく感じ、その分トレーニングはしやすく感じましたが、人が少ないことに不安も感じます。

全体的には本番のコースでトレーニングすることの重要性を感じはしますが、何とか上手く滑ろうとする部分があるのか、滑りが崩れる方もして、まずは今までトレーニングして来たことを、この斜面で出すことを心掛けてほしいのですが、本番の場所だとそれがなかなか難しのかもしれませんね。

明日合宿としては最終日なので、まずは自分の力を100%出せるようにトレーニング・準備して行きましょう。

第3回G-FSC都予選事前合宿二日目第3回G-FSC都予選事前合宿二日目

第3回G-FSC都予選事前合宿初日

2016年01月27日 ダイアリー

本日の午前中より「苗場スキー場」にて第3回G-FSC都予選事前合宿が始まりました。

今シーズンは「苗場スキー場」にて、甲信越技術選予選が行われているので、合宿の初日はレベルの高い甲信越の選手の滑りを見ながら、イメージトレーニングを行い、競技の合間や終了後にトレーニングを行いました。

参加者の方々は、レベルの高い滑りに圧倒される方、驚かれる方、イメージが作れた方とそれぞれですが、とても良い経験をされたと思います。

そのイメージを元に、トレーニングとしては「第三ゲレンデ」横での大回り系のトレーニングと、甲信越技術選予選後は、「男子リーゼンコース」の中盤から下を開放して頂けたので、締まってとても良いコースコンディションの中トレーニングをすることが出来ました。
残念だったのは、曇りで光が無く、斜面が見難かったので、とても恐怖心のある中滑らなくてはいけないのがとても残念でしたが、スピードを落としても「男子リーゼンコース」を滑ることが出来て、とても良いトレーニングが出来たと思います。

毎年のことですが、明日の木曜日からは徐々に多くの選手・チームが入って来てトレーニングを行うと思います。何度か衝突しそうな方を見た経験があり、お互いに周りに気を付けながら、まずは安全にトレーニングをして行きましょう。

写真は朝一快晴の「苗場スキー場」、「男子リーゼンコース」の様子、「男子リーゼンコース」を観戦中の本日の様子になります。

第3回G-FSC都予選事前合宿初日第3回G-FSC都予選事前合宿初日第3回G-FSC都予選事前合宿初日

団体旅行3日目最終日のフォロー

2016年01月26日 ダイアリー

今朝は放射冷却で昨日以上に冷えて、朝また寒さで起こされ、部屋の温度が今年最低でした(*_*;
気持ちの良い快晴の中、本日の午前中は、団体旅行3日目最終日の全体的なフォローもさせて頂きました。

現在来ている高等学校は、中学生の時に一度「よませ温泉スキー場」に来ている生徒さんなので、全体的に滑ることが出来る方が多く、スポーツもされる学校なので、運動神経の良い方が多く、楽しそうに滑っている姿は良いのですが、コンディションが良いと全体的に滑走スピードが速くなっていて危険な部分もあるので、最後まで気を緩めずに、安全に楽しんで頂きたいので、声をかけながらフォローをさせて頂きました。

また是非個々でもウインタースポーツを楽しんで頂きたいと思います。

写真は気持ちの良い快晴、数班整備頂いたチャンピオンコースも楽しんでいました。最後名残惜しそうでした。

団体旅行3日目最終日のフォロー団体旅行3日目最終日のフォロー団体旅行3日目最終日のフォロー

久し振りのトレーニング

2016年01月25日 ダイアリー

本日、都国体予選後の初トレーニングを「よませ温泉スキー場」で行いました。
今朝は非常に強い寒波のために、朝方寒くて起きました。初めてかも・・・

「よませ温泉スキー場」の麓の「よませ橋」手前の道路標示で-9℃まで下がっていたそうなので、スキー場付近では、多分最低気温は二ケタまで下がったと思いますし、「第二クワッドリフト」の温度計も日中で-7℃と見たことが無いほど下がっていました。

冷えていたので、トレーニングバーンの「ポールバーン」は一段と硬く締まっていることを期待しましたが、何故か前日の方が硬く締まっていて・・・不思議でした。

都国体予選までのトレーニング等で、雪不足もあり色々なものを踏んでしまっていたので、「カムピリオ大阪」の清水さんにフルチューンナップして頂き、戻って来てから初ゲートトレーニングでした。

スキー・チューンナップ共に調子良いのですが、運転手がまだまだで、良い時と悪い時のバラつきが大きく、自分でもガックリ来る感じです。
この後、少しの間自分の雪上のトレーニングが出来ないので、せめてコンディショニングを行い、雪上トレーニングが出来る様になった時には、全開で行ける様に準備しておきたいと思います。

久し振りのトレーニング久し振りのトレーニング

G-FSC第2回レベルアップトレーニング二日目最終日

2016年01月24日 ダイアリー

本日も「よませ温泉スキー場」にて、G-FSC第2回レベルアップトレーニング二日目最終日でした。
天気予報では朝までに15cm程の降雪予報が出ていましたが、起きた時には全く積もっていませんでした(+_+)
しかしながらポールセット等でゲレンデに出た時に急に吹雪いて来て、一気に積もり始めました。
その後午前中のトレーニングを開始して、インスペクションとコース整備が終わった頃から雪が止み、青空まで出て来て助かりました。
午後はトレーニング開始時からまた急に降り始め、視界の悪い中でのトレーニングとなりましたが、本番でも雪が降ったり、天気が悪い時にも滑る可能性があるので、そういった面では良いトレーニングが出来たと思います。

トレーニングとしては、午前中は制限滑降のために、GSのポールトレーニングを行いました。
昨年までに比べると、可なり普段の大回りの滑りを、ポールの中にハメ込める様になって、全体的にはとても良くなっていると思います。
午後は小回り系のトレーニングを行いましたが、こちらも全体的にはスキーに対する重心の位置が安定して来て、質が上がっている方が増えたと思います。
この調子で、体調を整え、来週の本番では、まずは自分の滑りを出せるようにして頂きたいと思います。

写真は、朝の準備をジュニアにも手伝って頂き、GS2セット後のお決まりポーズ(*^_^*)午前中のトレーニング前のスタートでの様子です(*^_^*)

G-FSC第2回レベルアップトレーニング二日目最終日G-FSC第2回レベルアップトレーニング二日目最終日

G-FSC第2回レベルアップトレーニング初日

2016年01月23日 ダイアリー

本日の午前中より「よませ温泉スキー場」にて、G-FSC第2回レベルアップトレーニングが始まりました。
満員御礼、誠にありがとうございます(*^_^*)
今週の2度の降雪・ここ数日の冷え込み方により「よませ温泉スキー場」は良いコンディションになっているので、今シーズン2回目のクラブイベントですが、何とか「よませ温泉スキー場」で開催出来ました。

今シーズンは、何時もよりも多くのクラブ員がシーズン券を購入頂いていましたが、1ヶ月遅れで使えた感じでしょうか?
クラブイベントとしてだけでも「よませ温泉スキー場」で後2回行いますので、お待ち致しております(^^ゞ

今回のキャンプは、各地区技術選予選を考えて、急斜面のトレーニングを多く行いたかったのですが、一昨日整備して頂いた「エースコース」のみで、出来ても小回りのトレーニングでした。
大回りのトレーニングを考えると、横幅と長さが長い「チャンピオンコース」を使いたいのですが、未整備で・・・・
早い段階で滑ることが出来る様になってくれることを願っています。

一番良いのは今回の強い寒波で、ある程度の降雪があるのが良いのですが、今シーズンは裏切られていることが多いのと、天気予報では、この辺だけが降雪量が少ない予報なのがとても心配です。

トレーニングは暖冬の影響で、参加者の方々も今シーズンの滑走量が全体的には少なく、動きとしては硬い方が多かったのですが、矯正トレーニングにより、運動の質が良くなり土台がしっかりしてくるのですが、普通に滑るとまだハマらない方が多い状態です。
しかしながら矯正トレーニングで、良い滑りのフィーリングを掴んで頂いたと思いますので、それを普通に滑った時にも極力リンクさせて頂きたいと思います。

G-FSC第2回レベルアップトレーニング初日G-FSC第2回レベルアップトレーニング初日

団体旅行3日目最終日とフォロー

2016年01月22日 ダイアリー

本日「ホテルカイワ」と「ユールニッセ」に宿泊の団体旅行3日目最終日のチーフをさせて頂き、その後昨日から始まった、合計約220名・22班の2校の全体的なフォローもさせて頂きました。

今朝は冷えていて、バーンが一気に締まり、とても良いコースコンディションでした(*^_^*)
天気予報では、昼間にある程度の降雪予報が出ていましたが、晴れ間も出て・時折チラつく時もありましたが、ほぼ積もりませんでしたが、コースコンディションが良くてとても滑りやすく、快適過ぎて上手くなったと勘違いしてしまう程でした。

とても素晴らしいコンディションだったので、本日来られている団体旅行の生徒さんは、普段の行いのとても良い生徒さんが多かったのだと思います(*^_^*)

「よませ温泉スキー場」で寒く感じるということは、標高の高い・気温の低いスキー場の寒さは大変だったのではないでしょうか。
気温が低いと良いコースコンディションが継続するので、この冷えはとても有り難いです。
この冷えてる内に、何とか少しでもプラスの降雪をお願いしたいです<(_ _)>

団体旅行3日目最終日とフォロー団体旅行3日目最終日とフォロー団体旅行3日目最終日とフォロー

団体旅行2日目と入れ換え

2016年01月21日 ダイアリー

本日は「ホテルカイワ」と「ユールニッセ」に宿泊の団体旅行2日目のチーフをさせて頂き、スクールとしては合計約300名・33班の2校の3日目最終日と、引き続き合計約220名・22班の2校が始まり、全体的なフォローもさせて頂きました。

天気予報では、夜の間に降雪予報が出ていましたが、何故かほぼ降らず、朝起きた時には太陽も出ていました!!
普通だと天気は嬉しいのですが、増えて来たとはいえ、まだ例年よりも可なり積雪量が少ないので、まだまだ降ってほしいですね。

本日の午後に団体旅行のフォロー等で「第二クワッドリフト」乗りましたが、まだバーンコンディションとしては柔らかいものの、ブッシュ等は隠れているのと、地形もほぼ気にならなくなりました。
本日予想よりも気温が下がっていて「よませ温泉スキー場」としては、可なり寒い部類だったと思うので、これで徐々に良い感じに締まってくれると思います。

明日私の担当している学校は最終日なので、怪我無く少しでもスキーの楽しさを伝えられるようにと思います。

追伸:本日よりポールバーンにてロングポールにてポールトレーニングが出来る様になりました。
そのためお待たせしておりましたが、「カイワスキースクール」の常設ポールレッスン出来る様になりました。
ご参加お待ち致しております(*^_^*)

団体旅行2日目と入れ換え団体旅行2日目と入れ換え団体旅行2日目と入れ換え

団体旅行2日目と初日

2016年01月20日 ダイアリー

本日の午前中は、昨日から始まりました合計約300名・33班の2校の団体旅行の全体的なフォローをさせて頂き、午後からは「ホテルカイワ」と「ユールニッセ」に宿泊の団体旅行のチーフをさせて頂きました。

天気予報では、昨晩から本日にかけて降雪がある予報でしたが、降り出したのは朝方の4時頃、日中時折止む時があり、「ホテルカイワ」前で夕方には15cmの積雪になったでしょうか?
午前中「第二クワッドリフト」に乗り、上部の様子を見に行った時には約10cmの積雪で、17時現在で30cmの積雪があったのではないかと思いますし、今も降り続いています。
そのため本日の降雪のお陰で、何とか良いコンディションになってくれたと思います。

本日のゲレンデは、整備が入った後に降雪があり、団体旅行の方々には難しいコンディションだっと思いますが、元気に楽しみながら滑っている様子を見ることが出来て助かりました。
午後からはの団体旅行は、上信越道が一部通行止めになっていたために到着が遅れ、本日の実習の時間が短くなってしまいましたが、短い時間の割にはとても動きが良かったと思います。
明日、本日の分も少し時間を長くして実習を行いたいと思っています。

団体旅行2日目と初日団体旅行2日目と初日団体旅行2日目と初日

団体旅行3日目最終日と初日

2016年01月19日 ダイアリー

本日の午前中まで、大きい団体旅行(約400名・38班)の三日目最終日の全体的なフォローをさせて頂き、午後からは入れ換えで、合計約300名・33班の2校の団体旅行が始まり、その全体的なフォローをさせて頂きました。

昨日降ってくれた雪で冬山らしくなり、朝から「第二クワッドリフト」を稼働して頂いたので、最終日に今までとは違う景色が見られて、とても感動し、楽しんでいる様子にとても嬉しく思いました(*^_^*)
しかしながら昨日降った雪のみなので、見た目的には良いコンディションに見えましたが、それなりの人数が滑ると、一気にブッシュが出て来て、スノーマシーンを稼働していれば、もう少し硬く締まった崩れにくいバーンになったのにと、残念な気持ちになりました。

午後からは、まずは「第一リフト」降り場に張り付き、その後はレッスンのお手伝い、最後は宿に戻るサポートを行いました。

天気予報では今晩から明日は大雪の警報が出ています。まだまだ雪不足なので、何とか少しでも多く昨日と同じ位か、それ以上の降雪を期待します。

私も初「第二クワッドリフト」にテンションが上がりましたが、ビックリのことも幾つか。信じがたい!!

団体旅行3日目最終日と初日団体旅行3日目最終日と初日団体旅行3日目最終日と初日

団体旅行2日目

2016年01月18日 ダイアリー

今朝都心で大雪が降り、交通網が大変なことになっているニュースを見て、「よませ温泉スキー場」の方が降っていないとショックでした(+_+)
しかしながら日中、予想以上に良い降りになってくれて、昨晩から夕方までに「ホテルカイワ」前で20cm位、スキー場上部では40cm位の降雪があったのではないでしょうか(*^_^*)
夕方「ポールバーン」にも圧雪車が入って整備していました。

本日私は、昨日より始まりました、大きい団体旅行(約400名・38班)の二日目の、全体的なフォローをさせて頂きました。
新雪が降り、視界が悪く大変な部分もありましたが、雪不足で滑走出来るスペースが狭かったのが徐々に広がり、団体旅行の方々にも恵みの雪となってくれました。
この降雪により、明日より「第二クワッド」リフトが稼働して頂けるようなので、最終日また違った景色が楽しめるのではないかと思います。

天気予報で、明日の夜までに本日と同じ位の降雪予報が出ているので、何とか今後のこと・ゲートトレーニングを考えると、もう一降りお願いします。

団体旅行2日目団体旅行2日目団体旅行2日目

第1回商社合宿二日目と団体フォロー

2016年01月17日 ダイアリー

本日、商社合宿二日目を、本日も9時から13時までの時間、KSSと合同で「熊の湯スキー場」にお世話になり、GSLのゲートトレーニングをさせて頂きました。
今朝は放射冷却もあり、今シーズン一番の冷えで、昨日よりも硬く締まったバーンで最高の天気・コンディションでした。

トレーニングとしては、最初にフリートレーニングで矯正トレーニングを行い、その後ゲートの中で試して頂きました。
ゲートの中での矯正トレーニングは、個々には滑りにくい感じはあるのかもしれませんが、滑りとしては良くなる方が多いので、その感覚・フィーリングを何とか掴んで頂きたく思います。

今回は移動トレーニング、雪が少ない中でも来て下さり、感謝です。2月は参加人数が増えるので、移動トレーニングは厳しいと思うので、何とか上部のスノーマシーンを稼働して頂かないと厳しいですね。
多分年明けに故障個所は直ったと思うので、何故先週・今週と冷えているのに、稼働させないのか不思議でたまりません。

「熊の湯スキー場」でのトレーニングが終わり、「よませ温泉スキー場」では、本日の午後より大きい団体旅行(約400名・38班)が始まるので、戻って来て全体的なフォローをさせて頂きました。
初日なので、用具のチェック、スキーを履かせる手伝いが多く、ドライバーを持って走り回っていました(^^ゞ
明日はリフト降り場の筋トレですかね~~(^^ゞ

 

第1回商社合宿二日目と団体フォロー第1回商社合宿二日目と団体フォロー第1回商社合宿二日目と団体フォロー

第1回商社合宿

2016年01月16日 ダイアリー

本日の朝より、恒例の商社の合宿が始まりました。
今回は積雪・滑走出来るスペースの関係で9時から13時まではKSSと合同で「熊の湯スキー場」にお世話になり、
ゲートトレーニングをさせて頂きました。
久し振りに行きましたが、まだ積雪量は少ないとは思いますが、予想よりも増えていて、良いコンディションでした。快く使わせて頂き感謝です。
本来「よませ温泉スキー場」をベースにしているレーシングチームが3チーム行っていました。皆さんお世話になっています。

夕方16時半から19時までKSSと合同で「よませ温泉スキー場」で、ナイターではありますが、初ゲートトレーニング、気温が下がっていて、硬く締まったコースで、12本滑りましたが多少溝が付く程度、ナイターではありましたが、初ゲートが出来ました。ありがとうございます。

ダブルヘッダーで、我々もそうですが、参加者も結構疲れたと思います。明日は9時から13時まで「熊の湯スキー場」にお世話になり、再度ゲートトレーニング予定です。体調管理気を付けましょう(^^ゞ

第1回商社合宿第1回商社合宿第1回商社合宿第1回商社合宿

団体旅行3日目最終日

2016年01月15日 ダイアリー

本日も私は団体旅行3校の内の1校のチーフと、全体的なフォローをさせて頂きました。
本日最終日の事も有り第5ペアーリフトにて滑る班が増え、ゲレンデ・リフトの並び共に増えました。
それに伴い、第1リフトから第5リフトに移動する方が多くなり、通常の降雪量があっても初心者には上り傾斜が難しいのですが、今年は雪不足で傾斜がきつく、移動に苦労される方が多く、リフト降り場付近のフォローを多くさせて頂きました。
そのため久し振りにハードな筋トレ、汗をかいた後に身体が冷えて・・・・体調管理気を付けなくてはいけません。

昨日も書きましたが、今回来て頂いた生徒さんの一人でも多くの方が、今回の楽しかったことを忘れずにまたゲレンデに来てほしい・続けてほしいと思います。

本日は、日中でも手足が冷たくなるほど、気温が下がっている「よませ温泉スキー場」ですが、ここ2日一瞬動いたかなと思っても、長い時間スノーマシーンの稼働している様子がありません。
何故これ程冷えているのにと考えてしまいます。

団体旅行3日目最終日団体旅行3日目最終日

団体旅行2日目

2016年01月14日 ダイアリー

本日も私は団体旅行3校の内の1校のチーフと、全体的なフォローをさせて頂きました。
昨日は初日で、滑走距離は少なかったのですが、二日目になると午前中からリフトの本数も増え滑走距離が一気に増えて、とても楽しそうな顔が見られたり、声が聞こえて良かったなと思います。
時折リフトの乗り降りが慣れていない方もいるので、降り場に付く時もあり、上半身の筋トレもしながら行わせて頂きました。

毎年・毎回同じような気持ちになりますが、今回来て頂いた生徒さんの一人でも多くの方が、この後もスキーまたはウインタースポーツを続けてくれることを願って、明日も怪我無く・少しでも多くのキーの魅力を感じて頂けるように、最終日も手伝いをさせて頂きます。

団体旅行2日目団体旅行2日目団体旅行2日目

団体旅行3校

2016年01月13日 ダイアリー

本日は、午後から始まる団体旅行3校の内の1校のチーフと、全体的なフォローの仕事をさせて頂きました。
まさかこの時期まで「第2クワッドリフト」が稼働出来ないほどの雪不足は、誰が想像出来たでしょうか。
他のスクールでも1校入っていて、トータル4校で400名以上の生徒さんが狭いスペースに入るので、使う場所等の打ち合わせをさせて頂き、本日は進めました。

久し振りに「よませ温泉スキー場」のゲレンデで滑りましたが、「乙女ゲレンデ」・「第五リフト横」は少ないものの想像よりも厚みがありました。
そのため早くその上の上部の降雪機を、この冷えている時に稼働して頂き、「クワッドリフト」を稼働出来るようにして頂きたいです。

明日二日目は天気が少し心配ですが、出来る限りフォローさせて頂き、少しでもスキーの楽しさを感じて頂けるようにして行きたいと思います。

団体旅行3校団体旅行3校団体旅行3校

2月の本番を考えながら

2016年01月12日 ダイアリー

昨日は疲れから、大会で使ったスキーのメンテ等までは出来ず、本日、明日からのスクールの団体旅行の準備や打ち合わせ等を行いながら、2月の本番のための用具の準備等も行いました。
それと大会での滑りの写真や映像も頂き、確認等もしました。写真・VTRを撮って下さり、私を応援してくれる皆様、誠にありがとうございます。

初日(左側)は振り幅があるセットで、スピードが出ていないのに内径軸が強く、全くスキーが踏めていなくてダメダメでした。二日目(右側)はまだ良くなりましたが、スピードセットに対する修正・矯正点はタップリですね。それを変えて行かなければ、本番では戦えないと思います。
今月この後は、スクールの仕事がメインで行い、時折自分関係の仕事と、後半は技術選関係の仕事を頑張り、2月に入ってから仕事しながら、本番のためのトレーニングを再開予定です。

2月の本番を考えながら2月の本番を考えながら

第71回国体東京都予選

2016年01月11日 ダイアリー

本日「菅平高原パインピークスオオマツスキー場」で第71回国体東京都予選が行われました。

朝起きて体操の時には雪が降っていて、うわぁ~と思いましたが、それほど多い降雪量ではなかったのですが、出来れば回復して欲しいと思っていました。
朝のアップのフリートレーニング、インスペクションの時にも降っていましたが、成年男子C組の競技が始まる頃には回復してくれて、助かりました(*^_^*)

本日は悔いが残らないようにまずは気持ちが負けないようにすること、攻める気持ちを忘れないことをインスペクションの時から意識しましたが、前走や女子選手の滑りを見て、インスペクションの時よりも、直線的に狙わないとタイムが出ないのではないかと思い、スタートしてからはスキーを下に向けるように意識しました。
自分でも昨日とは別人のような滑りが出来、小さいミスはありますが、今出来ることをまずは出せたのではないかと思います。
結果ゴールして、その時点でラップだったことを見て、飛び上がり、昨日のトップ3が来て3位まで落ちてしまいましたが、トップから0.27秒差の3位は、昨日の2.19秒差を考えると上出来だと思います。

これでまだ今シーズンも国体が終わるまではスキーが出来ることとなりました。国体本番は2月下旬なので、その時には今よりも確実に戦える様に準備して、素晴らしい用具を準備して頂き、サポートまでして頂いている私の関係者の方々に恩返しが出来る様にしたいと思います。
また、東京都代表として恥ずかしくない滑りをしたいと思います。

第71回国体東京都予選第71回国体東京都予選第71回国体東京都予選

第4回猪谷杯大回転競技会

2016年01月10日 ダイアリー

本日「菅平高原パインピークオオマツスキー場」で第4回猪谷杯大回転競技会が行われました。

この冬は暖冬により雪造りが「菅平高原」でも苦労され、何時もの公認コースの上部部分を使うことが出来ずに、約半分位の長さのコースにて行うこととなりました。
しかしながらバーン状態は硬く締まった「菅平高原」らしい最高のコンディションでした。有り難いことです。

私の出場する成年男子C組は9時35分スタート予定で、予定通りに競技が行われました。
天気も良く・「菅平高原」としては暖かく、最高のコンディションでしたが、自分の滑りは全く良い所が無く、トップから2秒19遅れの9位と惨敗でした。
トレーニングでもフリースキーで良くなってもポールでは上手く行かず、日によってはフリーも上手く行かない状態なので、予想出来た結果となってしまいました。
しかしながら多くの方にご協力・ご支援頂き出場出来ているので、厳しい現状に変わりはありませんが、自分に出来ることを行いたいと思います。

明日はまずは気持ちが負けないように、悔いが残らないように精一杯楽しみながら滑りたいと思います。
明日も私の出場する成年男子C組は9時35分スタート予定で、私は9番スタートのビブ60番になります。応援宜しくお願い致します。

第4回猪谷杯大回転競技会第4回猪谷杯大回転競技会

第4回猪谷杯兼第71回国体東京都予選開会式

2016年01月09日 ダイアリー

夜に明日・明後日「菅平高原パインピークオオマツスキー場」で開催される第4回猪谷杯と第71回国体東京都予選の開会式が行われました。

今シーズンは、雪不足によりなかなか滑れていませんでしたので、直前にトレーニング日としては多めの5日間行わせて頂きのました。
多くの方にご協力・ご支援頂き出場出来ることに感謝して楽しみながら滑りたいと思います。

明日は私の出場する成年男子C組は9時35分スタートで私は9番スタートのビブ60番になります。
応援宜しくお願い致します。

第4回猪谷杯兼第71回国体東京都予選開会式

トレーニング5日目

2016年01月09日 ダイアリー

本日の夜に国体予選の前哨戦の猪谷杯と国体東京都予選の開会式が行われます。
本日より3連休なので、一気に人が増えましたが、本日も「TCS」の代表の上林氏にお願いして「ツバクロスキー場」にてトレーニングをさせて頂きました。

人・チームが多くなり、早朝からのトレーニングとなるチームもありましたが、私は、混み・自分に今一番必要なことを考え、お願いしているトレーニング前に早めに来て、フリートレーニングを多く行い、それをポールの中で試すようにしました。
フリートレーニングではまずまずのフィーリングなので、ポールの中に上手くハメるように試みましたが、フリースキーの様には滑れません・・・・
う~~ん、今回は雪不足の中無理を言って、本日は連休で混んでいるのに、我儘も聞いて頂き、上林氏・高橋氏にとてもお世話になったのに・・・・

今の自分に出来る精一杯のことをしてのことなので、後は今の出来ることを大会で100%出すことを行いたいと思います。

トレーニング5日目

トレーニング4日目

2016年01月08日 ダイアリー

本日金曜日となり、いよいよ今週末の予選が近付いて来ました。
明日から3連休なのと、ゲートトレーニングが出来る場所が少ないので、「菅平高原」に多くの方がトレーニングに来られる関係もあり、明日は本数が少なくなるだろうと思って、本日のトレーニングが最終日のつもりで行いました。
本日も「TCS」の代表の上林氏にお願いして「ツバクロスキー場」にてトレーニングをさせて頂きました。

昨日中斜面の方で少しフィーリングが良くなり、本日急斜面でも何とかある程度のレベルまで戻したかったのですが、頭で判っていても身体が全然!!、自分の気持ちの弱さに腹が立ちガッカリでした。

昨日これでスタート台にようやく立てる感じですと書きましたが、逆戻りの感じです。
一緒にトレーニングをさせて頂いているC組の選手と話をすると、頭では判っていても年齢を重ねている内に、自己保守の気持ちが強く出てしまい、以前には勇気を持って出来ていたことが行けなくなって来るので、上手く出来ないことにつながるとお互いに納得していました。
それをクリアーするために自分は特にトレーニング量が必要ですが、そこがなかなか難しいですね。
それと以前はもっと負けず嫌いで、痛いことよりも負ける方が嫌で、攻める気持ちが多く出ましたが、今は自分の中で葛藤しています。
明日大会前の最終調整、フリートレーニングを多めにして、何とか最低限のベースまでは持って行きたいと思います。

本日以前勤めていた会社の同僚がご子息を連れて来ていて、多分20数年振り位に会ってビックリでした。
トレーニング中だったので挨拶程度しか出来ませんでしたが、ビデオを撮って送って頂き、見て自分が思っていたことと違うことをしていることが判り、とても参考になりました。感謝です\(^o^)/

 

トレーニング4日目トレーニング4日目

トレーニング3日目

2016年01月07日 ダイアリー

当初の予定では本日は休養を考えていましたが、昨日までの2日間のトレーニングでは、ある程度までの滑りに戻すことは出来ず、トレーニングが足りないと判断して、「ツバクロスキー場」まで移動して来て、本日は「SHIFT」の高橋氏にお願いしてトレーニングをさせて頂きました。

競技時代からそうでしたが、自分は器用ではないので、人よりも沢山滑って覚えて来たタイプなので、トレーニング量をある程度こなさないと戦える状態には出来ないようです。これは多分一生変わらないでしょうね(^^ゞ
しかしながら滑走感覚はある程度残っているので、良い状態か悪い状態かはとても感じます。

昨日まで上手く行かない原因を色々と考え、一つ思い当たること・ひらめきがあり、本日早速試したら、まだまだの滑りではありますがハマりました。
それがタイムにどれだけの影響があるかは判りませんが、自分のある程度の感覚で滑る・身体を動かすことが出来る様になり正直ホッとしました。これでスタート台にようやく立てる感じです。

それが感じられたのは、本日トレーニングさせて頂きました高橋氏に感謝です。

身体はさすがに疲れて来て、22時台でアルコール飲まなくても、気絶の様に落ちています。
疲労感はありますが、他には何処も痛くないので、元気に産んでくれた母親に感謝ですね(*^_^*)

トレーニング3日目

トレーニング2日目

2016年01月06日 ダイアリー

本日も「よませ温泉スキー場」で東京都の全中予選があり、応援・サポートと悩みましたが、昨日初トレーニングで、余りにもひどい状態だったのと、関係選手にはアドバイス等することが出来たので、本日も「菅平高原」に移動して、昨日に引き続き、「ツバクロスキー場」でトレーニングをしている「TCS」の代表の上林氏にお願いしてトレーニングをさせて頂きました。

昨日の自分の状態を分析し、まだポールよりもフリートレーニングを優先して、前半の2時間はラストの1本のみポールに入り、フリーで確認したことをスピードを落としてもやっておきたいことを試しましたが、ほぼ出来ませんでした(+_+)

後半の2時間はポールをメインで行い、最初はノーストックで足元の操作重視のトレーニングを2本行ってから、普通に滑りました。
昨日に比べると緩斜面は体が動かせるようになりましたが、急斜面はポジションが悪く全くダメダメです。
そのため本日も居残りフリートレーニングを1時間、後半はさすがに疲れて足が痛くなって来ました(-_-;)

本日も上林氏からも、的確なアドバイスを頂きましたが、頭で判っているのに出来ない状態に自分に・・・・
明日は休養のつもりでしたが、このままでは戦える状態ではないので、フリーを多くしながらトレーニングしたいと思います。

急に連続で身体を動かく事となり、身体的にもビックリ・きつい部分はあるとは思いますが、それもある程度は準備して来たはずなので、労わりながらではありますが、身体にも頑張ってもらいましょう。

トレーニング2日目

今シーズン初トレーニング

2016年01月05日 ダイアリー

「よませ温泉スキー場」で東京都の全中予選があり、応援・サポートととても悩みましたが、今週末に「菅平高原」で行われる、都国体予選なのに、雪不足の関係で、まともにフリートレーニングが出来ていない、ポールも前走の関係でショートポールを4本のみで、内1本は内足転倒していることもあり、「菅平高原」まで移動して
今シーズン初トレーニングをさせて頂きました。

昨年に引き続き、「ツバクロスキー場」でトレーニングをしている「TCS」の代表の上林氏にお願いしてトレーニングをさせて頂きました。

本来のトレーニングとしては、ポールセット後フリートレーニングを1本行い、その後ポールトレーニングなのですが、自分の滑り的に、とてもポールを滑ることが出来る状態ではなかったので、数本滑ってコース整備のタイミングまでフリートレーニングを行いました。
その後今シーズン初ロングポールは、自分で呆れてしまう程の滑り!!やっぱりフリートレーニングが少な過ぎですね。
上林氏からも、ライン・タイミングを早くのアドバイスを頂きましたが、自分的にも頭では判っていても、全くそれが出来る滑りが出来ずに・・・・情けなさ過ぎて、自分に呆れてしまいました。

ポールトレーニングの時間が決まっているので、その後も矯正点を意識しながら、スピードも落としながら試しましたが、本日は・・・・
ポールトレーニングが終わってから、居残りフリートレーニングを行いましたが、それも結構苦戦しています。
明日もトレーニングに行く予定ですが、焦らず、まずはフリートレーニングを多めに行い、フリートレーニングで、ある程度のことが出来るまで、ポールは我慢し、今自分に出来ることを、精一杯を行って行きたいと思います。

写真は、この暖冬でも、コンディションが良かった「ツバクロスキー場」、帰りの車でたまたま距離が、今の自分の気持ちを表しているようです(^^ゞ

今シーズン初トレーニング今シーズン初トレーニング

カイワスキースクールレッスン

2016年01月04日 ダイアリー

本日当初の予定では20数年続けています、ポール入門キャンプを1/4~6で行う予定でしたが、雪不足で「よませ温泉スキー場」ではゲートトレーニングが出来ないこと、参加者も少人数なので、移動して行うのも、場所をお願いするのが厳しい状況なので、止む無く中止とさせて頂きました。
早々と申込頂きました方もいらっしゃり、心苦しく誠に申し訳なく思います。
出来ましたら次年度も企画させて頂きたいと思っていますので、これに懲りずに今後とも宜しくお願い致します。

本日キャンプを行っていた場合でも、空いている昼等の短い時間でもと言われていた、明日からの東京都の全中予選に出る選手のプライベートレッスンを半日行いました。

12月に見た時には何とか修正・矯正して頂きたい点があり、その後のトレーニングで特に意識して矯正して来てほしいとアドバイスはさせて頂いていましたが、しっかり矯正して・レベルアップしていて、とても嬉しくなりました。

暖冬による雪不足で本来のコースではないものの、必死にスキー場関係者・大会関係者が準備しているコースなので、ある条件の中で、今出来ること・自分の力を出して・ぶつけてほしいと思います。

写真はゲレンデでの写真を撮り忘れ、今朝の「ホテルカイワ」前です。快晴で本来は嬉しいはずですが、春の様な感じで悲しくなります・・・・

カイワスキースクールレッスン

G-Factory SC正月合宿五日目最終日

2016年01月03日 ダイアリー

本日、G-Factory SC正月合宿五日目最終日になります。
本日もゲレンデコンディションが安定している「熊の湯スキー場」にお世話になりトレーニングを行わせて頂きました。

トレーニングとしては、最初に中斜面にてベースの動きを確認をし、その後急斜面の「イベントコース」をメインにトレーニングを行いました。
今までもとても滑りやすかったのですが、より綺麗に一定の硬さで締まっている、一番安心して滑ることが出来ました。
バーンコンディションが良過ぎて、勝手に上手くなったような気になるほど、素晴らしく滑りやすい状態でした。そのため、スキーのグリップ・滑走性が良く、反動・反発も出やすい状態でしたので、前後のバランスとポジションのキープに難しさがあったと思いますが、この時期から安心して、急斜面を滑ることが出来るコンディションを準備して頂きました、「熊の湯スキー場」に感謝致します。

正月休みの最終日のこともあり、昨日までに比べると来場者は少なく、昼前により空いた感じがありました。
そのため前半は昼頃まで少し引っ張り大回りを行ってから、後半は昼食後に小回りのトレーニングを行いました。

全体的には滑り・動きが良くなって来ていたのですが、更なるレベルアップのために新しい矯正トレーニングを行いました。
少し難しかったかもしれませんが、とても良いトレーニングなので、機会がありましたら、自分でも行って下さい。

今回は初日以外移動レッスンとなってしまい、何時も以上に疲れたと思います。
これに懲りずにまた是非トレーニングに来て頂きたいと思います。

写真は今シーズンの試合用予定のスキーを投入(初使用)、それと快晴で綺麗な景色、本日の参加者になります。

G-Factory SC正月合宿五日目最終日G-Factory SC正月合宿五日目最終日G-Factory SC正月合宿五日目最終日

G-Factory SC正月合宿四日目

2016年01月02日 ダイアリー

本日、G-Factory SC正月合宿四日目になります。
本日もゲレンデコンディションが安定している「熊の湯スキー場」にお世話になりトレーニングを行わせて頂きました。

トレーニングとしては、最初に中斜面にてベースの動きを確認して、その後急斜面の「イベントコース」にてトレーニングを行いました。
視界が良く、バーンコンディションも締まってスキーの滑走性が良く、反発も出やすい状態でしたので、前後のポジションのキープ・維持の難しさがあったと思います。良いターンがあっても続ける難しさを、感じた方が多かったのではないでしょうか。

午後も2本限定で「イベントコース」にて大回りを行ってから、小回りのトレーニングを行いました。
昨日とはバーンコンディションが違い、スキーの反動・反発が強く出るので、その点での難しさを感じた方が多かったと思います。しかしながら、この時期のクラブ合宿で、これほど急斜面を滑れた記憶は無いので、今現在は苦労しても次に確実につながるものと思っています。

明日は正月クラブ合宿最終日、少しでもレベルアップしたり、次につながるようにしたいと思います。

G-Factory SC正月合宿四日目G-Factory SC正月合宿四日目G-Factory SC正月合宿四日目

G-Factory SC正月合宿三日目

2016年01月01日 ダイアリー

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

本日、G-Factory SC正月合宿三日目になります。
昨晩から今朝までに「よませ温泉スキー場」は15cm前後の降雪がありました。クワッドリフトも運行開始をした様ですが、クラブ員と相談して移動は大変ですが、ゲレンデコンディションが安定している「熊の湯スキー場」にお世話になりトレーニングを行わせて頂きました。
元旦早々お世話になり、朝リフト券を買う前に再度クラブ員と相談して、今回の合宿は最後まで「熊の湯スキー場」にお世話になることに決めました。

トレーニングとしては昨日に引き続き、中斜面にてベースの動きを確認して、その後急斜面でもトレーニングと考えましたが、整備の入った後に降雪があったのか緩斜面は整備が入っていましたが、急斜面は5cm~10cmの新雪が積もっている状態でした。
それに「熊の湯スキー場」は雲の中で視界が悪かったために、大回り系はスピードを落として、ベースの動きの確認しながらのトレーニングとしました。

午後は小回りのトレーニングを長めに行い、、最初は「沢コース」でベースの確認をしてから、正面急斜面の「第二Aコース」にてベースの確認・矯正トレーニングを行いました。

人が滑ることにより、新雪が溜まったりする場所もあり、不整地になっているところもありましたが、軽い新雪のために抵抗感はそれほど多くないので、視覚的にはプレッシャーがかかる、前後のバランスは崩されやすい等の難しさがあるので、良いトレーニングが出来たと思います。

本日は天気・バーンコンディションにより、小回り系のトレーニングを多くしましたので、明日は視界が良ければ、大回り系のトレーニングを多く行いたいと思います。

写真は朝の「熊の湯スキー場」に着いた時の気温。−8℃で薄いグローブしていてもビデオ撮るのが・・・、午前中の視界、本日の参加者になります。

G-Factory SC正月合宿三日目G-Factory SC正月合宿三日目G-Factory SC正月合宿三日目
このページの一番上へ