【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

KSS&G-F合同ポールレッスン後半初日

2014年03月31日 ダイアリー

本日から「よませ温泉スキー場」でのKSS&G-F合同ポールレッスンの後半が始まりました。
朝起きて寮からホテルまでの道に雪が積もっていてビックリ!!
昨晩降っていた雨が朝方雪に変わり、冷えが強い場合は問題ないのですが、雨が雪に変わった位の気温なので、この時期の雪は「スノーセメント」の効きが悪くなるので困ります。

本日はSLのトレーニングでした。本日私の方の参加者は1名で1月の東京都の全中予選で滑りを見て以来でしたが、腰が高くなりベースのポジションが良くなっていました。そのため今まで以上に動けるようになった分曲がりたい動きが多くなり左右のバランスが悪くなっていて良い滑りがつながらないことがとてももったいなく感じました。
アドバイス後は安定度も増し滑りが良くなって来ましたので、本日の矯正トレーニング・良いフィーリングを忘れないようにして頂きたいと思います。

後半は本日より4/4まで「よませ温泉スキー場」にてポールレッスンを行いますが、4/1~3はGSL・4/4の最終はSLの予定になります。1日単位の参加も可能ですので、是非ご利用下さい。

写真は昨日までで「よませ温泉スキー場」の通常営業は終わり、本日より1週間延長となりメインバーンにてポールトレーニングをさせて頂いています。スタートからのコースとトレーニング後にゴール付近からスタート方向をバックに本日の参加者、志賀高原はすっかり冬に逆戻り、スタートから見える山々、本日の滑りになります。

KSS&G-F合同ポールレッスン後半初日KSS&G-F合同ポールレッスン後半初日KSS&G-F合同ポールレッスン後半初日KSS&G-F合同ポールレッスン後半初日

メゲてしまいました

2014年03月30日 ダイアリー

朝起きた時に結構強い降りと「ガス」が出ていたので、疲れもあり気持ちがメゲてしまい、この後まだ雪上には出るので、後半戦のために使う可能性があるスキーのチューナップを行いました。
予想はしていましたが、滑走面の汚れ凄かった!!もう少し小まめにやらないとと反省です(^_^;)

夜明日からまた頑張るために先日先輩の送って頂きました山わさびいただきました(*^_^*)
久し振りだったので単純に熱々ご飯にのせて醤油をかけていただきました。
いやぁ~~最高に美味しかった。A先輩ありがとうございました。

 

 

メゲてしまいましたメゲてしまいました

本日も手伝いしながらトレーニング

2014年03月29日 ダイアリー

今朝の「よませ温泉スキー場」は青空へ出ているものの曇り空、思ったよりも気温が下がらずに朝から暖かい感じでした。
そのため朝一からスノーセメントを使用してコースを作りましたが、予想以上に気温が上昇してコースの荒れるのが早く良いコースコンディションをキープするのが難しい状況でした。
そのため本日もポールセット2をセットして、インポールはショートポールを使いインターバルは広めで振り幅のあるセットと実践的なロングポールのセットを使いながらトレーニングを行いました。


本日が私の今シーズンのGSLの最終トレーニングになる可能性があったので、1月の国体予選で使用したレース用のスキーを久し振りに履きましたが、ここしばらく使用していたトレーニング用のスキーとはスキーの硬さ・張りが全く違い曲がれないことにビックリしました。
大会前のトレーニングでタイムは取ることが出来ませんでしたが、フィーリングが良い方をチョイスしたつもりが、難しいスキーの方をレース用にしていたことが本日発覚して愕然としました。
今シーズンは身体は過去15年位で一番作り準備しましたが、違う面ではダメダメなシーズンに自分がしてしまっていたようです。この後のシーズン、レッスンでも極力使用して馴染ませてみようと思います。

写真は朝のセット後の一人ですがポージング(*^_^*)スタート付近の様子、本日の滑りになります。
おまけの写真は、まだシーズンは続いますが昨晩の今シーズンのお疲れ様会の様子(*^_^*)

本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング

久し振りに手伝いしながらトレーニング

2014年03月28日 ダイアリー

今朝の「よませ温泉スキー場」は朝から気持ちの良い快晴!!気温がマイナスまで下がり朝一は硬く締まった良いバーンでした。
本日のトレーニングはSLでしたが、自分のトレーニングとしてSLを滑るのは1月中旬以来、久し振りなので最初は滑り安定しませんでした。
ポールセットはショートポールをメインにしたセットと実践的なロングポールのセットの2セットを使いながらトレーニングを行いました。
最初は上半身を使い過ぎてしまい動きにロスが出ていましたが、徐々に良くなって来たと思います。
これはGSLにも共通することなので、無意識に行っているので、今後のためにしっかり矯正していかなくてはと思いました。

写真はまだまだ沢山の雪がある「レストランアップル」前の集合の様子、スタートから見たコース、本日の滑りになります。
最後は先日かもい岳RTのTA先輩がFacebookに「山わさび」の写真をアップしていたのを見てコメントしたら、昨日こんな立派な「山わさび」を送って下さいました。とても嬉しく感謝です。

久し振りに手伝いしながらトレーニング久し振りに手伝いしながらトレーニング久し振りに手伝いしながらトレーニング久し振りに手伝いしながらトレーニング

KSSコーチ派遣2日目

2014年03月27日 ダイアリー

本日もKSSコーチ派遣で「城北学園スキー部」を担当させて頂きました。

天気予報で朝9時頃まで雨が残る予報で回復して欲しいと思いましたが、予報通り小雨が降っていました。
雨は小雨であれば致し方ないと思ってポールセットに行きましたが、予想以上に濃い「ガス」に・・・・
「ガス」により視界が悪いために何時もよりもインターバルを狭くしてポールを立てようとしましたが、2旗門が見えないために非常にセットに苦労しました。

本来これだけ見えないと昼前位から天気が回復する予報でしたので、トレーニング開始時間を少し遅くしたいところでしたが最終日で戻らなくてはいけない関係で前半は視界が悪い中でのトレーニングとなりました。

3本滑ってコース整備をした辺りから天気が回復して後半はスタートからゴールまで見える状態でトレーニングが出来て助かりました。

ポールセットの時に視界が悪かった関係で、スピードが出過ぎないように意識してセットは意識しましたが、リズム等に不安がありました。視界が良くなり見えて来てリズム感はそれ程悪くなかったものの、予想以上に振り幅が有り難しいセットを立ててしまっていたようです。

最後は振り幅を修正したポールセットを滑って頂き終了しました。

来シーズンの12月の下旬にまた来て頂けると思いますので、その時にお会い出来るのを楽しみにしております。

写真は朝の「ホテルカイワ」前の様子、スタートでの本日の参加者、見えない時のスタートからの視界、後半は回復してゴールからの視界。

KSSコーチ派遣2日目KSSコーチ派遣2日目KSSコーチ派遣2日目KSSコーチ派遣2日目

KSSコーチ派遣

2014年03月26日 ダイアリー

本日の午前中よりKSSコーチ派遣で「城北学園スキー部」を担当させて頂いております。
月曜日の午後から来られていたのですが、私が先に撮影を入れてしまっていたので、昨日までは「石山コーチ」が担当していました。本日と明日の午前中と短い時間ですが担当させて頂きます。

本日のトレーニングは終日SLでした。
最初にフリートレーニングにてベースの身体の動きを確認し、その後前半はショートポール、後半はロングポールのセットでトレーニングを行いました。
フリートレーニングではアドバイスさせて頂いたことが矯正出来るスピードが早いのですが、ポールの中だと滑って行く事に精一杯になりやすいので、ポールトレーニング後のリフト乗り場までのフリートレーニングを丁寧に行って頂きたいと思います。

天気予報では昼前後から雨の予報でしたが、パラッと来た時もありましたが、何とかトレーニング終了時までもってくれて助かりました。
明日最終日なので、今の天気予報だと午前9時頃まで雨になっていますが、少しでも早く回復してほしいです。

KSSコーチ派遣KSSコーチ派遣

ゴールドウイン撮影2日目

2014年03月25日 ダイアリー

本日「志賀高原焼額山スキー場」にてゴールドウインの撮影2日目になります。

今朝も「よませ温泉スキー場」を出る時から雲一つ無い快晴でしたので、リフト運行と共に撮影を開始しました。
昨日晴れていてほぼ予定通りに撮れているので、前日とは違うウエアを着て撮影になりました。
本日は最初からムービー班とスチール班に分かれて撮影を行い、昨日以上にスキー場が空いていることもあり効率良く撮影が出来ました。

昼前位から多少雲が出て来て、昨日以上に気温も上昇して雪が悪くなってしまったこともあり、午後1時頃に無事終了しました。

写真は本日の最初のスチール班、撮影後の滑り・イメージ確認のために「水谷 たかひと」カメラマンに写真を見せて頂いている様子、本日の私の出立ち。天気が良い場合、黒もいいですね(^_^;)

ゴールドウイン撮影2日目ゴールドウイン撮影2日目ゴールドウイン撮影2日目

ゴールドウイン撮影

2014年03月24日 ダイアリー

本日「志賀高原焼額山スキー場」にてゴールドウインの撮影が始まりました。

一昨年に私が日程を間違えて他のスケジュールを入れてしまったことがあったので、今年もやらかしがない様に早めに確認していました。

今朝「よませ温泉スキー場」を出る時から雲一つ無い快晴でしたので、リフト運行と共に撮影を開始しました。
最初は全員で集団滑走を撮るとのことで、極力接近して滑走して欲しいとのリクエストがあり、縦・横に数人ずつ並び行いましたが、スキーがぶつかったり雪がかかったりと色々なことがあり笑いながらの撮影でした(*^_^*)
その後はムービー班とスチール班を2班に分けて撮影を行いましたので、少人数のグループが三つ出来たので効率良く撮影が出来たと思います。

使用しているスキーは違いますが、ゴールドウインの関係選手と一緒に滑るのは刺激ももらえてとても楽しいです。
明日もう一日少しでも長い時間晴れてほしいですね。

写真は朝のスタートする時の様子、久し振りに見る「志賀高原」の綺麗な景色、今期クラブウエアーを作る年で、本日撮影で着た私的にはお勧めの一着(^_^;)最後は「よませ」に戻る途中、皇太子様が来られるとのことで交通規制が有り待っている様子。

ゴールドウイン撮影ゴールドウイン撮影ゴールドウイン撮影ゴールドウイン撮影

G-Factory SC第5回クラブ合宿3日目最終日

2014年03月23日 ダイアリー

本日「よませ温泉スキー場」でG-Factory SC第5回クラブ合宿3日目でした。
天気予報で晴れの予報でしたが、気温が上昇する予報だったので少し不安でしたが、夜は気温が冷えてバーンが硬く締まっていたので午前中は良い条件でトレーニングが出来ました。午後は表面に水が浮いている部分もありましたが、小回りのフリートレーニングでしたので、まずまずのコンディションでトレーニングが出来ました。

本日も午前中は最初にフリートレーニングで大回りの滑りをチェックさせて頂き、その後GSLのポールの中(規制されたコース)でフリートレーニングと同じように滑って頂くことと、個々の限界スピードを上げるためのトレーニングを行いました。
昨日よりもタイミングとライン取り、身体の動きが良くなり全体的にスピードもアップして、良い滑りになった人が多くなりました。
午後の小回りは、最初は各々のイメージで滑って頂いたものをチェックさせて頂き、その後谷回りを意識して行って頂いたり、
低速でベースの身体の動きを確認したり、後ろに付いて頂いたりしてイメージや身体の使い方を再確認しながらトレーニングを行いました。
スキーに対するポジションが安定し、運動がシンプルで質の高いものになって来た方が多く、タイミングが早くなり安定して滑ることが出来る率が高くなったと思います。
違和感があるとの話をしていた方もいますが、変える時にはその位まで行うことは必要な場合もありますので、忘れないようにして頂きたいと思います。
目標がある方にはまだまだこれからがレベルアップするにはチャンスだと思いますので、この後のキャンプ等も是非利用して頂きたいと思います。またゲレンデで会えることを楽しみにしています(*^_^*)

写真は朝一の「よませ温泉スキー場」の一番下の「乙女ゲレンデ」の様子と景色、本日の参加者と午前中のポールトレーニングのコースのゴール付近からの景色になります。
今回は新規の方が多く、スキーの輪が広がりとても嬉しく思います(*^_^*)

G-Factory SC第5回クラブ合宿3日目最終日G-Factory SC第5回クラブ合宿3日目最終日G-Factory SC第5回クラブ合宿3日目最終日

G-Factory SC第5回クラブ合宿2日目

2014年03月22日 ダイアリー

本日「よませ温泉スキー場」でG-Factory SC第5回クラブ合宿2日目でした。
昨日寝る前にも結構積もっていましたが、朝までにはプラス20cm位の降雪が有り、トータル50cm以上は積もったのではないでしょうか?
3月下旬の3連休に真冬並みのパウダーはとても有難いプレゼントと思いますが、レーシングのトレーニングを考えると・・・
少しの間スノーセメントが効かないので、掘れたコースのトレーニングですね(^_^;)

本日は午前中最初にフリートレーニングで大回りの身体の動きをチェックさせて頂き、その後GSLのポールの中(規制されたコース)でフリートレーニングと同じように滑って頂きたいのと、ハイスピードのトレーニングを行いました。
斜面変化等の後にタイミングとライン取りが難しそうでしたが、余裕が無い関係なのかシンプルに身体を動かしている方も多く、良い感じでした。

午後はフリートレーニングで小回りのトレーニングを行い、最後に溝コブも滑りました。
小回りは早いテンポと思っている方も多く、低速でベースの身体の動きを確認したり、後ろに付いて頂いたりして確認をしながら
トレーニングを行いました。徐々にスキーに対するポジション、運動の質がシンプルで質の高いものになって来た方が多く、本人も滑り易さを感じて頂けたと思います。
まだ今まで行ってきた滑りに戻りやすいとは思いますが、本日やったことを忘れないで下さい。

写真は今朝の「ホテルカイワ」前の様子、綺麗に整備されたコース、この時期とは思えないとても綺麗な「よませ温泉スキー場」、最後はポールのインスペクション後にラスト旗門で本日の参加者になります。

G-Factory SC第5回クラブ合宿2日目G-Factory SC第5回クラブ合宿2日目G-Factory SC第5回クラブ合宿2日目G-Factory SC第5回クラブ合宿2日目

G-Factory SC第5回クラブ合宿

2014年03月21日 ダイアリー

本日の午前中より「よませ温泉スキー場」でG-Factory SC第5回クラブ合宿が始まりました。
天気予報で降水確率が100%ではありましたが、昨日雨だったので朝起きて真冬の様な、それもどちらかというと吹雪という程の降りで驚きました。
今回は3連休ということもあり、本日は10名、明日からは11名と最初は申し込みが遅く不安な気持ちになりましたが、最終的にはほぼ定員になり有難く思います。

朝一は昨日の雨の上に10cm位の積雪が有り、最初は足を取られやすい状況でしたが、徐々にバーンも安定して来て
落ち着いて滑ることが出来たと思います。
最初は新雪で何時もよりも曲がりにくいこともあり、曲がりたい気持ちが強くなり、先行動作やローテーションが強い方、荷重・運動の量が多くバランスを自分で悪くしている方が多く気になりました。
低速や基本確認動作で本人としては無意識に行ったり使っている運動を理解して頂き、矯正して頂きました。

滑りを変える・レベルアップするためには最初はやりにくさや、物足りなかったり違和感があるものです。
飛躍的にレベルアップするためには一度滑りを壊すくらいから作り直した方が良い場合もありますので、頑張ってアドバイスさせて頂いたことをトライして頂きたいと思います。

写真は朝一の「ホテルカイワ」前の様子、本日の参加者と午後のもっと吹雪いて来た時のメインゲレンデの視界(>_<)
夕方から19時の段階で「ホテルカイワ」前で15cm以上の積雪!!今も吹雪いているので明日の朝までどれほど積もるか心配!!

G-Factory SC第5回クラブ合宿G-Factory SC第5回クラブ合宿G-Factory SC第5回クラブ合宿

KSS&G-F合同ポールレッスン2日目

2014年03月20日 ダイアリー

本日「よませ温泉スキー場」でのKSS&G-F合同ポールレッスンの前半2日目になります。
昨日程ではありませんでしたが、今朝も寮からホテルまでの道が硬くカチカチで良い感じでした。
ポールセットのためにゲレンデに出た時は雲っていて雪がチラついていましたが、視界はしっかりありました。
セットをしている間に時折雲・ガスが出て来て嫌な感じ、まさかと思っていたらトレーニング開始時にはすっかり「ガス」が濃くなっていました(>_<)

本日参加頂いたのは4名でしたが、その内のジュニア3名はこの後の「かもい岳」のジュニアオリンピックに出場するために本日はコンビのトレーニングを行いました。コンビは自分でしっかりと体の使い方やリズムを変えないと上手く行かないところが有り、技術の幅・対応力が必要になりますので、セット等には手間はかかりますが、トレーニングとしてはとても良いと思います。
本日は視界も悪く途中から雪が雨に変わってしまったので、途中小休止を取り続けてトレーニングを行い終了にしました。
コンディションとしては難しく、厳しかったと思いますが、参加者の方々は集中してトレーニングして頂けたと思います。
結構濡れたと思いますので、風邪を引かないようにして下さい。

写真は視界が悪かったので、トレーニングコースをスタートの集合写真のみになります。

KSS&G-F合同ポールレッスン2日目

KSS&G-F合同ポールレッスン

2014年03月19日 ダイアリー

本日と明日と「よませ温泉スキー場」でのKSS&G-F合同ポールレッスンの前半になります。
朝起きて寮からホテルまでの道がカチカチで昨日よりも空気もヒンヤリしていてとても良い感じでした。

ポールセットのためにゲレンデに出た時も予想以上に硬く締まったバーンで最高でした!!

しかしながら昨日よりも気温は低いものの徐々に晴れる予報でしたので、スノーセメントを使い硬く締まったバーンのコースを1セットと、振り幅・リズム変化を付けたポールセットの2コースを作ってトレーニングを行いました。

本日参加頂いた方は12月の「サンバレースキー場」でのポールにも参加しているジュニアで、シーズン中に何度か見た選手もいましたが久し振りに見る選手もいてとても楽しみでした。

頑張ってトレーニングして来て上手くなってはいますが、勿体無いなと思ういる部分もあり、本日の参加者は3名ともこの後の「かもい岳」のジュニアオリンピックに参加するために短いトレーニング時間となりますが、少しでも良くなってほしいと思います。

後半は3/29~4/4に「よませ温泉スキー場」にて行います。1日単位の参加も可能ですので、是非ご利用下さい。

写真は朝の集合時の様子、トレーニングコースをスタートから、本日の滑り、夜も自主的にではありますが、ジュニアは宿題等も行っています(*^_^*)

KSS&G-F合同ポールレッスンKSS&G-F合同ポールレッスンKSS&G-F合同ポールレッスンKSS&G-F合同ポールレッスン

自分磨き(^_^;)

2014年03月18日 ダイアリー

少し強行かなとは思いましたが、全日本技術選が終わり次の日の3/17~20にKSSとの合同のポールキャンプを「よませ温泉スキー場」で組んでいましたが、告知不足もあり17・18は申込みがありませんでしたので、昨日は休養と移動、本日は2ヶ月振りの自分磨きをさせて頂きました。

ポールセットのためにゲレンデに出た時は冷えもあり硬く締まったバーンで最高のバーン状況でしたが、トレーニングコースの「ポールバーン」は南風が強く一番下のバーンよりも柔らかくビックリ!!
スノーセメントを使い硬く締まったバーンのコースを1セットと、振り幅・リズム変化を付けたコースの2セットを作ってトレーニングを行いました。

スノーセメントを使ったコースの方はタイムを取りながらのトレーニングでしたが、約2ヶ月振りの自分のトレーニングのために
30秒弱のコースでしたが、最初は滑り方が安定せず1秒違うこともある程でしたが、徐々にフィーリングを掴み、矯正点も判って来ましたが11時前後からパラパラと雨が降りだし午前中を長く引っ張って本日のトレーニングを終了しました。

全日本技術選で最高のパフォーマンスを見たり、そのお手伝いするのも好きですが、自分が楽しみながら滑るの最高です(*^_^*)
ビデオ・写真を撮って頂きレベルアップのための矯正点は理解をしました。明日からはレッスンなので、また機会を作り自分磨きをしたいと思います。

自分磨き(^_^;)自分磨き(^_^;)自分磨き(^_^;)

予想はしていましたが・・・

2014年03月17日 ダイアリー

今朝の「八方尾根スキー場」は素晴らしい快晴!!
それも全く風も無く、この時期としてはこれ以上ない程コンディションも良さそうに見えました。
ここ数年大会が終わった次の日は毎年このような天気を見ているような気がします。

本日は昨晩の都連チームの打ち上げ、その後打ち合わせをしていた訳ではありませんが、同じ店にエランチームの打ち上げが来てそこに合流し、それが終わってもう一度都連チームの二次会に行き、終わって部屋に戻ったら力尽きて、布団を枕にして寝ていたのを久哉にちゃんと布団に入って下さいと言われ入れてもらい(>_<)
目覚ましなしでノンビリと起きてゆっくり朝食を食べ、荷物を片付けて「よませ」に3/6の早朝以来戻って来ました。

昨日大会後ウエアやバックパックを片付ける・干す元気がなくそのまま車に乗せておいたので、車の中が濡れていてビックリ。
自分がこんなに濡れていたことに本日気が付きました。

予想はしていましたが・・・予想はしていましたが・・・

全日本技術選手権大会決勝二日目

2014年03月16日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」にて全日本技術選手権大会の決勝二日目最終日でした。
天気予報で曇りのち雨の予報でしたが、朝は宿周辺は薄明るい感じもありましたので、少しでも長い時間天気がもってほしいと思っていました。
競技が行われる「うさぎ平ゲレンデ」も朝一は気温も低く、視界もありまずまずのコンディションだったと思います。

本日最初の種目の「うさぎ平ゲレンデ」での整地・フリーをジャッジの後ろで研修していましたが、最終種目の不整地小回りのスタート審判になっていたので、コースインスペクションが男子の1班の半分位進んだ頃から開始になり、そのコントロールのためにスタートに付かなくては行かなくなりました。横から見るようにはしていましたが、インスペクションのコントロールもしながらだったので、思うように研修は出来ず少し残念でした。

本来最終種目の小回り不整地はそれまでの成績の逆順でスタートするのですが、徐々に悪天候になる予報になっていたので、昨日までの成績の逆順でのスタート順で競技を行うこととなりました。

女性の競技を開始する頃から雪がちらつき始め、途中からは「ガス」も出て来てトップ3の選手の「金子 あゆみ」選手の時にスタートした後に急に視界が悪くなりジャッジが滑りを見ることが出来ずに再レースになるアクシデントもありました。再レースの関係でトップ2の「兼子 佳代」選手と「佐藤 麻子」選手も、寒い中で長い時間スタート付近で待たなくてはいけず大変そうでしたが、集中力・対応能力の素晴らしさに脱帽です。

男性の競技は視界が悪いことからジャッジの位置を変える等のこともあり、開始時間が判りにくく視界も悪かったので30分間中断と時間を取って、その後競技を行いましたが、「ガス」の次は強風で地吹雪となり、コブが見えないためにスタートをすることがなかなか出来ずに予想以上に時間が掛かりました。

スタートのタイミングが悪く視界が悪い中で滑らなくてもいけない選手もいたと思いますが、素晴らしい滑りを上からですが見せて頂きました。地吹雪で全く見えない選手もいましたが!!

競技役員・地元の大会関係者皆のお陰で何とか競技を終了出来たと思います。

選手・メーカー・競技役員・大会関係者の皆さん・それに多くの声援をして下さったサポーターの皆様大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

写真は朝一の「うさぎ平ゲレンデ」のフリーのスタートから見えるゴール方向の景色、「うさぎ平ゲレンデ」のジャッジスペースから見た、フリー(下から左側)と小回り不整地(右側)になります。次は小回り不整地のスタート付近から見たコースと右下のギャラリースペースに来て下さっている沢山のサポーター、最後は本日の最終種目の小回り不整地のスタート審判になり、視界不良で中断の時の歌志内出身の二人の様子になります。

最初のインスペクションから最後まで手伝って頂き感謝です。ありがとうm(_ _)m

全日本技術選手権大会決勝二日目全日本技術選手権大会決勝二日目全日本技術選手権大会決勝二日目全日本技術選手権大会決勝二日目

全日本技術選手権大会決勝初日

2014年03月15日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」にて全日本技術選手権大会の決勝初日でした。
天気予報で天気は良い予報が出ていましたが、風が強い可能性があるとのことで心配でしたが、朝起きて雲はあるものの
青空が出ていてまずまずの天気でした。

大会役員はそれぞれの担当の場所や時間に行き準備をしていると快晴になり、気温も冷えていてとても良いコンディションでした。
私は本日最初の種目の「うさぎ平ゲレンデ」での整地・フリー規制を担当させて頂きました。
昨年は本選で「ウスバゲレンデ」にて行いましたが、今回は決勝で「うさぎ平ゲレンデ」の急斜面で行われたので、レベルの高い素晴らしい滑りを見せて頂きました。
次の2種目目は「ソデグロ」にてナチュラル・大回りを見ましたが、整地ではないナチュラルバーンをハイスピードではありますが、しっかりコントロールされ深めなターン弧で滑り降りてくる迫力のある滑りに感動でした。
本日の最終種目は「うさぎ平ゲレンデ」での整地・小回りでしたが、こちらも選手の素晴らしい質の高い滑りを見せて頂きました。

本日週末のことと天気も良く、沢山のギャラリー・サポートの方々に観戦して頂けたと思います。声援等は選手に大きな力を与え、さらなるパフォーマンスを発揮してくれると思いますので、明日決勝二日目最終日ですが、多くの選手に更なる応援を宜しくお願い致します。

写真は朝一の「うさぎ平ゲレンデ」と右側に見える「ソデグロ」の様子になります。次は担当しました「うさぎ平ゲレンデ」のフリーのスタート付近から見たゴール方向と、2種目目のジャッジテント付近から見た「ソデグロ」になります。最後は午後に行われた「うさぎ平ゲレンデ」の小回りの様子と「うさぎ平ゲレンデ」下のギャラリースペースで沢山の方々が観戦している様子になります。

全日本技術選手権大会決勝初日全日本技術選手権大会決勝初日全日本技術選手権大会決勝初日全日本技術選手権大会決勝初日

全日本技術選手権大会本選

2014年03月14日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」にて全日本技術選手権大会の本選でした。
天気予報でガスや風が強いかもしれないこともあり天気が悪い場合の代概案も出ていましたので、大会関係者は7:15には本部集合になっていました。
朝本部集合の時間には曇りでしたがスキー場上部まで視界があり、風もそれ程強くなくリフトも運行出来ていたので、通常の競技予定になりました。
競技の準備等しているうちにガスが出る時もありましたが、少し時間が経つと視界が回復していたのでそのままの流れで進んでいましたが、競技開始時間になるとガスが多く出て来て「うさぎ平ゲレンデ」での大回りは1名滑ってキャンセルとなり、「ウスバゲレンデ」に降りて午後に行うことになりました。

「ソデグロ」で行った小回りナチュラルは女性を中断しながらも何とか行い、男子を「中壁」まで下げて午後に行いました。
自然相手のスポーツなだけにこのような天気・状況も致し方ないと思います。
何とか少しでも難易度がある中で、良い条件で行いたいと考えた場合には最善だったと思いますが、私が担当だった「ウスバゲレンデ」でのフリーはキャンセルになってしまったのは残念でした。

明日からいよいよ決勝になります。残り二日間少しでも良いコンディションになってくれることを願います。

写真は朝一の「うさぎ平ゲレンデ」のコースインスペクションの時のスタートから見たゴール方向と、ジャッジテント付近から見たスタート方向になります。それと「ウスバゲレンデ」のジャッジテントの様子、そこから見た「観戦エリア」ゴール付近になります。

 

全日本技術選手権大会本選全日本技術選手権大会本選全日本技術選手権大会本選全日本技術選手権大会本選

全日本技術選手権大会予選二日目

2014年03月13日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」にて全日本技術選手権大会の予選二日目でした。
朝起きて天気予報通りの雨!!それでも風がなく視界も悪くなかったので、これ以上悪くならないことを願いました。

本日私は「ウスバゲレンデ」でのフリーを担当させて頂きましたが、「八方尾根スキースクール」の関係者・大会関係者のお陰で
雨でしたが素晴らしいコースコンディションを作って頂きました。
女性が終わって男性になってから雨足が強くなり、選手・コーチ・メーカー・サポートの方々も大変だった思いますが、そのコンディションの中でも各々が今出来る最高のパフォーマンスをして頂けたのではないかと思います。

いよいよ明日から本選になります。シード選手も出て来て熱い戦いが繰り広げられますので、興味のある方は是非
応援・見に来て下さい。

写真は朝一の「ウスバゲレンデ」のコースインスペクションの時のスタートから見たゴール方向と、ゴールライン手前から見たギャラリースペース・ジャッジテントと点数を入れる機械、ジャッジテントから見た「ウスバゲレンデ」になります。

全日本技術選手権大会予選二日目全日本技術選手権大会予選二日目全日本技術選手権大会予選二日目全日本技術選手権大会予選二日目

全日本技術選手権大会予選初日

2014年03月12日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」にて全日本技術選手権大会の予選初日でした。
私は夜中から風が強かったことには全く気が付きませんでしたが、朝起きた時にゴーやピューという強風の音にビックリしました。
それ程の強風でしたのでスキー場上部へ登るリフト・ゴンドラは運休となり、「ウスバゲレンデ」の大回りはクルーを次の日の人と入れ替えて行い、「パノラマゲレンデ」の不整地の小回りは「中壁」にコート変更を行い、次の日に行う予定の小回りの規制を行いました。

私は初日の「ウスバゲレンデ」の大回りの担当でしたが、急遽クルーも入れ替えになったので休みとなり、明日は大回り系の担当の予定なので「中壁」での小回りの規制を研修として見ていました。
最初に女性2班はナチュラルな状態で行いましたが、男性の班の前にスノーセメントを使ったので、硬く締まったバーンで行うことが出来て良かったと思います。

強風でしたが、急遽コート・種目変更を決定した競技本部のTD等、それを敏速に対応して頂いた「八方尾根スキー場」関係者に感謝です。

写真は朝一の「八方尾根スキー場」の様子、「ウスバゲレンデ」のコースインスペクションした時の第一ウエーブ付近から見たゴール方向と、「中壁」のコーチインスペクションの様子になります。

全日本技術選手権大会予選初日全日本技術選手権大会予選初日全日本技術選手権大会予選初日

全日本技術選手権都連直前合宿三日目・コースオープン二日目

2014年03月11日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」での全日本技術選手権都連直前合宿三日目となり、コースオープンも二日目となりました。

昨晩寝る時にも結構な降りで雪が降っていましたが、朝起きた時には嬉し快晴!!
気温が下がっていて部屋の中でも冷えているのが判りましたが、車の外気温系で-8℃でした。
本日も都連チームとしてはコースオープン前に「ウスバゲレンデ」にてトレーニングをしようとリフト運行前に並びましたが、晴れていたのでそれ程長く感じませんでした。
気温が低く真冬の寒さで気持ちの良い雪質となっていて、選手は良すぎてスキーがめり込みすぎる言っている人も結構いました。明日から全日本技術選手権大会の予選ですが、本日行いたい気持ちになりました。

都連チームは最初「ウスバゲレンデ」にてトレーニングして、コースオープンの時間からは「うさぎ平ゲレンデ」チームとそのまま「ウスバゲレンデ」に残るチームに分かれてトレーニングを行い、10時過ぎに「ウスバゲレンデ」に残っていたグループは「パノラマゲレンデ」に移動して小回り系のトレーニングを昼まで行い、都連のイグザミナー3名は午後に本部集合になるので、昼までのトレーニングでその後本部に移動しました。

夕方に開会式が有り、明日からいよいよ本番が始まります。私も選手の素晴らしい滑りを見られることをとても楽しみにしています。天気予報は悪い予報の日もありますが、何とか少しでも良い条件で出来ることを願っています。

写真は朝一の「八方尾根スキー場」の様子、今朝の「名木山トリプルリフト」前のリフト運行前に並ぶコーチと選手の様子、
「ウスバゲレンデ」の様子、「パノラマゲレンデ」の様子になります。

全日本技術選手権都連直前合宿三日目・コースオープン二日目全日本技術選手権都連直前合宿三日目・コースオープン二日目全日本技術選手権都連直前合宿三日目・コースオープン二日目全日本技術選手権都連直前合宿三日目・コースオープン二日目

全日本技術選手権都連直前合宿二日目・コースオープン

2014年03月10日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」での全日本技術選手権都連直前合宿二日目となり、コースオープンも始まりました。
大雪警報が出ていましたが、朝起きてうっすら積もっている程度で陽も出ていてホッとしました。
都連チームとしてはコースオープン前に「ウスバゲレンデ」にてトレーニングをしようとリフト運行前に並んでいると急に吹雪いて来て、天気予報よりも遅れていた様で、そこから終日雪が降りました(>_<)
気温が低く真冬の寒さなので雪質的には良い雪で、バーンも硬く締まっていますが、風が強く時折突風も吹き視界が悪くなってしまう時もありました。
午後はスキー場上部のリフトが強風のために運休となり、午後のコースオープンは中止となってしまいました。

都連チームは最初「ウスバゲレンデ」にてトレーニングして、コースオープンの時間からは「うさぎ平ゲレンデ」チームとそのまま「ウスバゲレンデ」に残るチームに分かれてトレーニングを行い、10時には全員で「うさぎ平ゲレンデ」に移動して午前のコースオープンの終了時までトレーニングを行いました。
午後はコースオープンが中止になったので、予選種目の行われる可能性が高い「パノラマゲレンデ」は強風のためにトレーニングがしにくいと判断し、「パノラマゲレンデ」を想定した「中壁」にて小回り系のトレーニングを行いました。

降雪や強風により視界が悪く難しいコンディションではあったと思いますが、集中出来ていて凄く良い滑りの方と大会の緊張感もあり落ち着かず集中出来ていない感じの方もいて、滑りの安定しない・悪くなっている方もいます。

頑張りたいから悩む気持ちや考え過ぎてしまうのもあるかもしれませんが、明日もう1日コースオープンがあり夕方からは開会式となります。疲れもあり上手く行かないこともあるとは思いますが、このためにやって来ている方も多いと思いますので、悔いを残さないために最後まで全力で集中して行って頂きたいと思っています。

写真は朝一のトレーニングのために「八方尾根スキー場」の「名木山トリプルリフト」前にリフト運行前に並ぶ各都道府県のコーチと選手の様子、「ウスバゲレンデ」の様子、「うさぎ平ゲレンデ」のコースオープンの様子になります。

全日本技術選手権都連直前合宿二日目・コースオープン全日本技術選手権都連直前合宿二日目・コースオープン全日本技術選手権都連直前合宿二日目・コースオープン

全日本技術選手権都連直前合宿

2014年03月09日 ダイアリー

本日の午前中より「八方尾根スキー場」での全日本技術選手権都連直前合宿が始まりました。

多少雲は出ていましたが朝から気持ちの良い青空、気温も冷えていて「うさぎ平」で-11℃とコースコンディションも良さそうでした。
トレーニングとしては日曜日なのでゲレンデが混みそうでしたので、人が少ない可能性がある場所で混むまで大回り系のトレーニングと考え気を付けながら10時頃まで「黒菱ゲレンデ」にて行い、人が増えて来たタイミングで休憩に入り、その後「パノラマゲレンデ」にて小回り系のトレーニングを昼過ぎまで行いました。
昼食後は「うさぎ平ゲレンデ」にて不整地のトレーニングを行い本日は終了しました。

2月下旬の強化合宿以来滑りを見る選手が多かったのですが、その後のトレーニングで凄く良くなっている選手、考え違いをしているのか違う方向に進んでいるかもと思う選手、トレーニング不足ではと思ってしまう選手といました。

私達コーチ陣としては選手のお手伝い・サポートは出来る限りさせて頂きたいと思いますが、最後は選手のモチベーションや気持ちが重要になります。
考え違いをしてしまっている可能性のある場合は、私達コーチ陣の責任もあるので、話をしてクリアーにしなくてはいけないと思います。
トレーニング不足かもしれないと思ってしまう選手は、各々の仕事や環境のこともあり本人もジレンマ等あり致し方ない部分もあるかもしれませんが、全日本で戦うことを考えると、そこも上手く準備・考えて欲しいと思ってしまいます。

明日からコースオープンが始まりいよいよという感じになって来ています。短い時間ではありますが本番のスタート台に立つまでまだ出来ることはありますので、全力で集中して頑張って頂きたいと思います。

写真は朝一の集合・「八方尾根スキー場」の様子、最初にトレーニングした「黒菱ゲレンデ」の様子、午後に不整地のトレーニングをした「うさぎ平ゲレンデ」の様子、その時の本日の都連チームの雰囲気になります。

全日本技術選手権都連直前合宿全日本技術選手権都連直前合宿全日本技術選手権都連直前合宿全日本技術選手権都連直前合宿

Team Elan全日本技術選手権事前合宿三日目最終日

2014年03月08日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」でのTeam Elanの全日本技術選手権の事前合宿三日目最終日でした。

朝起きた時に雲っていて、スキー場上部は雪が舞っているように見え風が強そうに見えました。
それでも徐々に明るくなり天気が回復しているのかなと思いゲレンデに出ると、「うさぎ平テラス」の辺りで強風で、それ以上の上部はリフトの運転を見合わせている状態でした。

本日は週末で人が混むことが予想されたので、朝一の「ウスバゲレンデ」の大回り系のトレーニングを出来るだけ行いと思い始めましたが、参加選手が3名と少なかったので、それぞれに無線を持ってもらい、コースが空いていない場合は待ってもらう形にはしましたが、5分から10分待つ位の気持ちでいれば流れにより空く時があり、何とか11時まで「ウスバゲレンデ」にてトレーニングが出来ました。

早お昼にして午後は「パノラマゲレンデ」・「ウスバゲレンデ」の斜め下・「中壁」にて小回り系のトレーニングを行い、無事終了しました。

朝の風でどうなることかと思いましたが、午前中の後半から回復して上部でもリフトを運行出来るほどになりましたので、週末の割には効率良くトレーニングが出来ました。まあ参加選手が少ないので小回りが効くといのがあってのことですが。

Team Elanとして全日本技術選手権大会の直前合宿で3日間行うことが出来たのは初めてですが、やはりこれ位の日程を行わないと底上げはしにくい感じです。
全体的にはもう少し頑張って欲しい部分もありますが、調子の良い選手が多いので、まずは自分の力を大会でも100%出せるようにして頂きたいと思います。

写真は朝一の「八方尾根スキー場」の様子、最初にトレーニングした「ウスバゲレンデ」、午後に不整地のトレーニングをした「ウスバゲレンデ」斜め下、最後は本日の参加選手を「パノラマゲレンデ」の下で撮りました(*^_^*)

 

Team Elan全日本技術選手権事前合宿三日目最終日Team Elan全日本技術選手権事前合宿三日目最終日Team Elan全日本技術選手権事前合宿三日目最終日Team Elan全日本技術選手権事前合宿三日目最終日

Team Elan全日本技術選手権事前合宿二日目

2014年03月07日 ダイアリー

本日「八方尾根スキー場」でのTeam Elanの全日本技術選手権の事前合宿二日目でした。

朝起きた時には雲っていましたが青空もあり、まずまずの天気でした。しかしながら情報ではうさぎ平で-11℃とのことで冷えていましたので、しっかり着込んで行きました。

本日も「リーゼン大会」の二日目で競技バーンの一部が閉鎖されていることもあり、スキー場の上部の方まで登り「うさぎ平ゲレンデ」が綺麗に整地されていたので、大回り系のトレーニングを最初に行い、その後「黒菱ゲレンデ」まで登りフリーのトレーニングを行いました。
午後は最初難しいコンディションの事は判っていましたが不整地のトレーニングを2本限定で「ソデグロ」で行い、その後「パノラマコース」にて小回りの規制のトレーニングを行いました。
本日の参加選手は7名でしたが、天候が良かったので効率良く、濃く行うことが出来ました。

スケジュールの関係で参加日程が少ない方もいますが、全体的には良い動きの方が多くなりましたが、もう少し思い切ってトライして自分の幅を広げて欲しいこともあるので、直前ではありますが勇気を持ってオーバー気味に試して頂きたいと思います。

写真は朝一の「八方尾根スキー場」と「うさぎ平」からの景色、本日の参加の選手、「うさぎ平ゲレンデ」のトレーニングの様子になります。

Team Elan全日本技術選手権事前合宿二日目Team Elan全日本技術選手権事前合宿二日目Team Elan全日本技術選手権事前合宿二日目Team Elan全日本技術選手権事前合宿二日目

Team Elan全日本技術選手権事前合宿

2014年03月06日 ダイアリー

本日の午前中より「八方尾根スキー場」にてTeam Elanの全日本技術選手権の事前合宿が始まりました。
朝早く「よませ」を出て「八方尾根スキー場」までの移動でしたが、昨晩から約30cmの積雪が有り駐車場に除雪が入っていなかったので、駐車場から出られるか心配でした。勢いを付けて止まりそうになりながらも何とか除雪されている道まで出ることが出来ましたが止まっていたら確実にスタックしていたと思います。

気温も「よませ温泉スキー場」で-7℃と下がっていて道路はツルツル!!何度かドキッとしました。安全第一ですね(^_^;)

トレーニングは「リーゼン大会」で競技バーンの一部が閉鎖されていることもあり、スキー場の上部の方まで登り「パンラマコース」にて整地の大回り・小回り系のトレーニングを午前中は行いました。
午後は不整地のトレーニングも行いたく「ソデグロ」に行きましたが、ガリガリの不整地の上に新雪が積もったとても体にハードな状態でしたので、2本限定で行い、その後最後「パノラマコース」にて小回りのベースの動きの確認を行い本日終了としました。参加選手3名でしたので効率・回転良く、濃く行うことが出来ました。

直前ではありますがまだ微調整をしながらではありますが滑りを変えることが出来ると思いますので、集中して行っていきましょう。

写真は風で車の周りはまだ少ない方でしたが、朝移動の日にこんなに積もらなくても!!本日参加の選手、「パノラマコース」には同じタイミングで各メーカーのトレーニングが5社入っていました。最後は「八方尾根スキー場」に来た時には出来れば食べている「ワイスホルン」のシロスパです。私は大好きです(*^_^*)

Team Elan全日本技術選手権事前合宿Team Elan全日本技術選手権事前合宿Team Elan全日本技術選手権事前合宿Team Elan全日本技術選手権事前合宿

プライベートレッスン

2014年03月05日 ダイアリー

本日の午前中より「よませ温泉スキー場」にてプライベートレッスンでした。
天気予報で午前中は雪が降り午後は雨に変わる予報でしたので、何時もよりもレッスンの開始時間を早くさせて頂き、天気が崩れるまで引っ張らせて頂く方法でレッスンを行わせて頂きました。

朝のポールセットのための準備でゲレンデに出た時は普通の雪の降り方でしたが、レッスン開始時の9時にはボタ雪になっていました。
それに朝は多少視界が悪いくらいでしたが、レッスン開始時には「ガス」が濃くなっていてフリートレーニングをするにも視界が悪く、スピードを落としながら・滑走距離を短くしながらのトレーニングになってしまいました。
結果的に疲れ・空腹もあり3時間半弱でレッスンを終了しホテルに戻って来て直ぐに雨が降りだしたので、まだボタ雪、ミゾレが降ったり止んだりの中で出来て良かったと思います。

前回意識して行って頂いた下半身の動き、上半身の前傾・腕の構えを忘れずに行って頂けていたので嬉しく思います。
今シーズンは昨年のやらかしがなく2回担当させて頂きました。また次の機会を楽しみにしておりますので、今後とも宜しくお願い致します(*^_^*)

 

プライベートレッスンプライベートレッスン

春の新イベント案内

2014年03月04日 ダイアリー

本日気持ちの良い晴れでコースコンディションが良いことは判っていましたが、明日から16日まで連続でゲレンデに出ること、新イベントの企画があり事務仕事のために内勤でした(^_^;)

準備が出来次第HPには詳細をアップしますが、12月のシーズン始めに5年間行っています「サンバレースキー場」での
「ポールトレーニング」の「よませ温泉スキー場」版になります。

●KSS&G-F合同ポールトレーニング

シーズン後半のトレーニングは次年度のため・ベースアップにはとても重要になります。
この時期だから出来ること・トライして、限界スピードを上げ・個々のベースを上げ、総合的にレベルアップしましょう。
その日のコンディションの中で最善を尽くしてコースを準備して、質の高いトレーニングを行いたいと思っております。

尚、春のため天気・気温により、2時間・2時間のトレーニングが小休止をはさみ4時間続けて行う場合もございます。
その日のコンディションで時間が変更になる場合があることをご了承願います。

日  程:(A)週末3月29日~30日 (B)平日3月17日~20日・3月31日~4月4日

写真は昨年の4月1日・2日のトレーニングコースになります。

春の新イベント案内春の新イベント案内春の新イベント案内

プライベートレッスン

2014年03月03日 ダイアリー

本日はKSSのポールのプライベートレッスンでした。前日まで私のポールキャンプに参加して頂いていた方でしたので、本日はSLのトレーニングを行いました。
週末は気温の上昇でバーンが緩んでしまった時もありましたが、今朝は冷えて硬く締まったバーンで助かりました。

前日までのGSLで動きが良くなって来ていたので、同じ様な矯正点はあるものの徐々に良い動きになって来ていました。
しかしながらリズム変化や斜面変化の所ではまだ「くせ」が出やすいので、フリートレーニングとポールの中と両方で体の動きをチェックさせて頂きました。

フリートレーニングでは矯正点を可なり意識出来ていることが多いので、良い体の動かし方・イメージを忘れなければ、短い時間の反復トレーニングで自分のものに出来るのではないかと思います。

私は多分2月上旬以来のSL、それもお願いしてあった来期のSLモデルが前日に届いたので早速使いましたが、ポールセット後のフリー2本ではさすがに!!スキーの走りに付いて行けず、自分で恥ずかしくなりました。大変失礼致しました(´・_・`)

写真は朝の準備後のお決まりのと、ニューモデルのフリー1本目、本日のスクールの参加者、午後の天気が回復して気持ちの良い景色(*^_^*)
うっかりプライベートの方のみを撮り忘れてしまいました。ごめんなさいm(_ _)m

プライベートレッスンプライベートレッスンプライベートレッスンプライベートレッスン

KSS五藤ポールキャンプ三日目最終日

2014年03月02日 ダイアリー

本日「よませ温泉スキー場」でのKSS五藤ポールキャンプ三日目最終日、急用や午前中に戻ってしまった方もいて午後に集合写真を撮ったので少なくなってしまい、本日6名の参加者でした。

朝起きた時に雨ではなかったものの雪が積もっていて、気温が高くホテル前の雪が柔らかくコース作りが難しいコンディションでした。しかしながらトレーニングバーンの「ポールバーン」まで上がると予想よりも冷えていて上に積もった雪を取り除けば下地にはそこそこ硬く締まったバーンがあったので確かりました。
ポールセットの開始時には「ガス」がかかっていて視界が悪かったので、前日よりもインターバルを狭くしたポールセットにしました。

本日は最初のフリートレーニング後のインスペクションの時には「ガス」が晴れましたが、ポールトレーニング開始時には視界が悪くなってしまいました。バーンコンディションはまずまずだったのですが本日は「ガス」に悩まされました。
今朝の天気予報だと午後の方が天気が崩れる予報でしたし、関東地方も雪が降る予報でしたので、戻る時に先日の様なことになると困るというお話もあり、午前トレーニング後に小休止を取り午後のトレーニングを続けて行いました。
結果的には天気の崩れはそれ程でもありませんでしたが、視界やコースコンディションを考えると続けて行って良かったと思います。

滑りとしてはインターバルが狭かったので忙しかったと思いますが、その分タイミングを早く上半身がフォールライン方向で外向がとれていないとスキーに力がたまらない状況でしたので、トレーニングとしては良いものが出来たと思います。
上手く滑るためには不要なものは削ぎ落として、シンプルに質の高い動きが必要となります。

最終日で全体的には運動も増え雪面の捉えが良くなり質の高い滑りになって来ていますが、ターンスピードが上がると切り換え時の重心の落とす量と方向・上半身の構え等応用の動きも必要になるので、また難しさが出ますが、全体的には良い滑りになって来ていましたので忘れないで次につなげて頂きたいと思います。

写真は朝一の「ホテルカイワ」前、セット後の視界と10分後の視界、本日の午後の参加者になります。

KSS五藤ポールキャンプ三日目最終日KSS五藤ポールキャンプ三日目最終日KSS五藤ポールキャンプ三日目最終日KSS五藤ポールキャンプ三日目最終日

KSS五藤ポールキャンプ二日目

2014年03月01日 ダイアリー

本日「よませ温泉スキー場」でのKSS五藤ポールキャンプ二日目になります。

本日も朝起きた時には雨こそ降っていなかったもののどんよりとハッキリしない天気。
それでも気温が低く冷えていたので、このままの天気で余り気温が上昇しなければそこそこのコンディションは見込める状況でした。
ポールセットを開始した時には視界が良かったのですが、途中から「ガス」が出て来てポールセットが終わった時にはちょっとビックリ!!このままだとトレーニングを行うには難しい状況でしたが、トレーニング開始時には綺麗に「ガス」が無くなってくれて助かりました。

本日は午前中は12名、午後は14名の方にご参加頂きました。この月末・月始にとても有り難いです。

参加人数は多くなりましたが、ポールトレーニングの中だけではなかなか矯正出来ないこともあるので、午前・午後のトレーニング開始時にフリートレーニングにて身体の動きのチェックをさせて頂き、その後ポールの中で試して頂きました。

バーンコンディションが冷えて硬かったことにより滑走・ターンスピードが早くなり、よりシンプルに質の高い動きが求められる状況でしたので、個々の行っていることが判りやすかったのではないかと思います。
そのため多く見受けられたのは、ターンの切り換え時の重心の位置、上半身の前傾が後ろだったり少なかったりしていてエッジングやスキーに力を貯める動きが少なくなり結果スキーがズレたり・グリップが少なくなる方が多かったと思います。

初日の方は明日もう一日本日上手く行かなかったことをイメージを整理してトライして下さい。二日目の方は良くなった部分もありますが、つながりをもう少しスムーズにして頂きたいのもあるので、明日は更にトライして下さい。

写真は朝のセット後のビックリの視界、本日の午前中の参加者、トレーニングコースのスタートからの景色になります。

KSS五藤ポールキャンプ二日目KSS五藤ポールキャンプ二日目KSS五藤ポールキャンプ二日目
このページの一番上へ