【G-FACTORYスキークラブ(東京都スキー連盟No.687)】五藤伯文のオフィシャルサイト
  • HOME
  • CONTACT

本日も手伝いしながらトレーニング

2013年03月31日 ダイアリー

本日で今シーズンの「よませ温泉スキー場」の通常の営業は最終日になります。
シーズンの最後は寂しい気持ちになりますね( ;  ; )

明日4/1からは第二クワッドリフトのみの営業で、シーズン券がある方も別途リフト券が必要になりますが、「よませ温泉スキー場」でポールトレーニングが出来るのは有り難いです。
日に日に残雪が少なくなり何時まで滑ることが出来るかが判りませんが、1日1日を大事にトレーニングしたいと思います。

本日ポールトレーニングはSLでしたが、昨日待ち望んでいた来期モデルのGSLとSLのスキーが届いたので、前半は両方のスキーのフリートレーニングを行いました。
初195cmのR35mで滑りましたが、スキーはペタッーとして安定感があり完成度は高いと思いますが、今シーズン使っていたR27mのスキーのフィーリングが強く、予想以上に曲がらない感覚でビックリ。
本数を滑っているうちに徐々に慣れて来た感じはありますが、まだポールにちゃんと入ることが出来る気がしません(´・ω・`)
ここ数年使っていたスキーが188cmなので、それから比べても7cm長いこと、Rが今シーズンよりも約8m大きいことを考えれば、時間かかるのも致し方ありませんね。
がんばります。

新しいSLは粘る感じはあるものの柔らかいフィーリングで、フリーを2本滑っただけで馴染み、直ぐにポールに入ることが出来ました。新しいスキーの抜けは素晴らしく、油断すると体が置いてかれそうになるのが楽しいです(*^_^*)

本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング本日も手伝いしながらトレーニング

手伝いしながらトレーニング

2013年03月30日 ダイアリー

本日はポールトレーニングの手伝いをしながら自分のトレーニングをさせて頂きました。

今朝は予想よりも気温が下がり「よませ温泉スキー場」は小雪が舞っていて、気温もマイナスで朝一は硬く締まった良いバーン状態でした。しかしながら気温があまり上昇していない割には一気にバーンが緩み、最初はスノーセメントが効かないコンディションで、コース作りが凄く難しい状態でした。
気温が上昇して途中からはスノーセメントが効く状態になったので、そこからは硬く締まったバーンにてトレーニングが出来ましたが、今シーズンは天気が安定しないので日替わりでコースコンディションが変わります。出来ればあまり気温が上昇し過ぎないところで安定して欲しいですね。

今シーズンの残り少ないトレーニング、有効に来期につなげられるようにしたいと思います。

手伝いしながらトレーニング手伝いしながらトレーニング手伝いしながらトレーニング

KSSプライベートレッスン

2013年03月28日 ダイアリー

本日春休みを利用して、朝山さんが所属チームの合宿で近隣に来ているのですが、用具も含めたチェックをということで、「よませ温泉スキー場」に来て頂きました。
ありがとうございます。滑りを見せて頂くのは1月の下旬以来ですね。

ベースとしては良くなっている部分もありますが、今後のことも考え長くしたスキーの関係で、タイミングとライン取りがまだ安定していないことと、一番は滑走スピードが早くなったことによるポジションが不安定なことが気になりますが、以前のスキーより長くした長さのことを考えると、この時期でこれだけ滑れていれば御の字だと思います。

また次回滑りを見せて頂けるのを楽しみにしております。

私はレッスンで何本かは滑りましたが、自分のスピードで滑るのは多分国体以来?開いちゃいましたね。
今シーズンこの後、自分が予想していたよりもポールを滑る機会が多くないかもしれないので、来季のレギュレーションのR35mで滑ってみたかった。
メーカー・サービスマンに準備はして頂いているので、何とか1日でも多く滑りたいですね(^_^;)

KSSプライベートレッスンKSSプライベートレッスンKSSプライベートレッスン

事務仕事と休養

2013年03月27日 ダイアリー

本日は朝起きて身体的に問題ないようなら、ジュニアと共にトレーニングと思っていましたが、昨日までの撮影で、硬いコブを滑っていた時に今シーズン初ゴケをして、それもこのような転び方は何時以来という顔面着地により首を痛め、本日起きた時に受身や打撲のために、肩や腕まで痛いことが判り無理をしないことにしました(>_<)

選手と共に滑って、イメージだけ高めすぎましたかね・・・(^_^;)
トレーナーの方に連絡して多少の対処法を聞けたので、夕方頃には良くなって来たので、明日からまた滑りたいと思います。

ゴールドウイン撮影二日目

2013年03月26日 ダイアリー

本日も「志賀高原焼額山スキー場」でのゴールドウインの撮影をお手伝いしながら入れて頂きました。

「よませ温泉スキー場」でも昨晩から雪が降り、今朝の気温は-3℃、「ホテルカイワ」前の駐車場も真っ白になっていました。「志賀高原」に登る道路は途中からツルツル!!上りなのでそれ程気になりませんでしたが、この状態で下るのは嫌だなぁ~~と思いました。

「よませ温泉スキー場」を出る時は晴天でしたが「志賀高原焼額山スキー場」の上空で風が巻いてて、午前中の最初は
周りが晴れていましたが雲待の時もあったものの、選手8名と楽しく撮影を行うことが出来ました。

大会等では滑りは見ていますが、現役の選手と一緒に滑るのは刺激をもらうことが出来て楽しい二日間でした(*^_^*)

写真は朝の「志賀高原」の道路の様子、次は綺麗な青空、撮影の様子を撮る片桐選手、片桐選手が撮ってくれた私の滑りになります(*^_^*)

ゴールドウイン撮影二日目ゴールドウイン撮影二日目ゴールドウイン撮影二日目ゴールドウイン撮影二日目

ゴールドウイン撮影

2013年03月25日 ダイアリー

本日「志賀高原焼額山スキー場」にてゴールドウインの撮影が始まり、お手伝いしながら入れて頂きました。

ここ4~5年メンバーに入れて頂いていましたが、昨年は私が日程を間違えていて、既にスケジュールを入れてしまい
撮って頂けませんでしたが、今回は事前に確認したので大丈夫でした(*^_^*)

今朝「よませスキー場」を出る時は曇っていましたが、それほど視界が悪い感じではありませんでしたが、「志賀高原焼額山スキー場」はガスがかかってて視界も悪かったので午前中は待機になり、午後からスチール班とムービー班に分かれて撮影を行いました。

午後もスキー場の上部の方はガスが残っていて待機する時もありましたが、スチール班は「水谷 たかひと」カメラマンの、撮影ポイント選択が素晴らしく、ガスがあまりかかっていないコースにて行うことが出来て助かりました。
しかしながらせっかくのチャンスなので明日は晴れて欲しいな~~

ゴールドウイン撮影ゴールドウイン撮影ゴールドウイン撮影

第5回G-Factory SC合宿三日目最終日

2013年03月24日 ダイアリー

本日第5回G-Factoryクラブ合宿三日目最終日でした。

天気予報では昨日よりも冷える予報でしたが、起きた時にそれ程寒くなく、昨日以上にカチカチのバーンを期待していただけに残念でした(+_+)

午前中の最初は曇っていたので気温の上昇はゆっくりでしたが、太陽が出てからは一気に上昇、それでも参加者がそれ程多くないので大回りのフリートレーニングとポールトレーニングはそこそこのコンディションの中トレーニングが出来ました。

午後は気温の上昇のために雪が柔らかいコースが多かったのですが、競技の大会を行っていたコースが大会終了のために開き、スノーセメントが入った部分を滑ることが出来たので、まずまずのコンディションでも小回りのフリートレーニングを行うことが出来ました。

昨日同様雪が柔らかく適度に荒れている部分は、スキーに対する重心の位置を安定させないと滑りにくいので、良いポジションを見つけるには良いトレーニングが出来たと思いますし、コンディションが良い部分ではスキーの動きが良いので、それに対する身体の使い方も確認出来たので、昨日以上に濃いトレーニングが出来たと思います。

この後G-Factoryでは4月~GWの期間、キャンプを幾つか企画しております。
残りのスキーシーズンを有効に使って頂き、更なるレベルアップのために頑張って行きましょう。

写真は朝の準備段階ではこの様な天気、最初のフリートレーニングは「メイプルリーフコース」で、最後の写真は本日で今シーズンの最終の大変お世話になった「第三リフト」からの景色です(*^_^*)


 

第5回G-Factory SC合宿三日目最終日第5回G-Factory SC合宿三日目最終日第5回G-Factory SC合宿三日目最終日

第5回G-Factory SC合宿二日目

2013年03月23日 ダイアリー

本日第5回G-Factoryクラブ合宿二日目になります。

朝起きて雪が舞っていてビックリ!!しかしながら舞ってはいるものの積もるほどの量ではなかったので、少し安心致しました。

朝一は予想以上に気温が下がっていてガリガリという程、この時期としては最高のバーンコンディションで、その後の天気・気温が心配でしたが、北風が強く予想よりも気温が上昇しなかったので、午前中はまずまずのコンディションの中で大回りのフリートレーニングとポールトレーニングが出来ました。

さすがに徐々に気温が上昇して、午後は雪は柔らかいものの滑走性は悪くなかったので、小回りのフリートレーニングを行いました。雪が柔らかく適度に荒れているので、スキーに対する重心の位置を安定させないと滑りにくいので、良いポジションを見つけるには良いトレーニングが出来たと思います。
最初に中斜面でチェックして、その後急斜面でのトレーニング量を増やすことで、徐々に良いフィーリングの方が増えたと思います。

今後の目標、更なるレベルアップのためにはシーズン後半のトレーニングはとても重要なので、
楽しく集中して頑張って行きましょう(*^_^*)

第5回G-Factory SC合宿二日目第5回G-Factory SC合宿二日目第5回G-Factory SC合宿二日目

第5回G-Factory SC合宿

2013年03月22日 ダイアリー

本日の午前中より今シーズンのクラブの最終イベント、第5回G-Factoryクラブ合宿が「よませ温泉スキー場」にて始まりました。
昨日に引き続き朝の気温は低めで、朝一はまずまずのバーンコンディションでしたが、快晴のためにみるみる気温が上昇してバーンが緩んでしまい、昨日降った新雪の滑走性が悪く、本日の気温が一番上昇したと思われる昼頃は急ブレーキがかかるほどの状態でした(>_<)

本日のトレーニングは午前中の硬く条件が良い時間に、大回りのフリーチェックとポールトレーニングを行いました。
ポールの中では滑走性はそこそこですが、そこからリフト乗り場までの移動が滑走性の悪い雪で滑りにくく苦労しました。

午後は徐々に気温が下がり、滑走性が次第に良くなり、大回り系のフリートレーニングが順調に出来ました。
昼頃の状態のままだったらどうしようと思っていましたので助かりました。

本日の晴天により昨日降った新雪はほぼ落ち着いたと思いますので、明日からは安定してほしいですね。

第5回G-Factory SC合宿第5回G-Factory SC合宿

約2週間振りのよませ

2013年03月18日 ダイアリー

全日本技術選手権大会のための「エラン合宿」・「都連合宿」・全日本技術選手権と約2週間、よませを離れていました。
昨晩よませに戻って来ましたが、本日はさすがに疲れにより休ませて頂きました。
天気予報で風が強い予報は出ておりましたが、「よませ温泉スキー場」でも11時頃まではリフトを動かすことがなんとか出来ていましたが、その後は強風のために全部のリフトが運休しました。

今年は本当に風が強い日が多い気がします。

一休みして、これからシーズンオフまでは、今後の目標・来シーズンに入って焦らないためにしっかりとトレーニングして行きましょう。

春のイベントの参加者募集中です(*^_^*)

約2週間振りのよませ

第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目最終日

2013年03月17日 ダイアリー

本日第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目3種目が「うさぎ平ゲレンデ」の整地と不整地、「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」にて行われました。
今朝は昨日と同じように晴天でしたが風は無く、1日穏やかな天候でした。
本日3種目行うために、最初に「うさぎ平ゲレンデ」の整地フリーと、「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」にてナチュラルバーンの大回りが同時進行で行われ、私は今回の大会で一番見てみたかった「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」にてナチュラルバーンの大回りの男性を担当させて頂きました(*^_^*)

急斜面でのナチュラルバーンの大回りでしたので、迫力のある素晴らしい滑りを沢山見せて頂いました。

最後は「うさぎ平ゲレンデ」の不整地小回りが最終種目で、成績のリバース順で滑走しましたが、徐々に掘れが深くなり難易度が上がっていると思われるコースを果敢に攻めて滑り降りてくる選手に感動を有難うと言いたいです。

ここ数年大会のお手伝いさせて頂き、立場としてはジャッジとして採点をさせて頂いていて、大会なので順位は付く形にはなりますが、それぞれの選手の最高のパフォーマンス見せて頂き、スキーの素晴らしさを再確認しております。
選手の皆さん、最高のパフォーマンスをありがとうございます。
また沢山の大会関係者の皆さんのサポートがあり成り立っている大会なので、そちらも誠にありがとうございます。


本日の写真は「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」のナチュラルバーン大回りのスタート地点からゴール方向の写真(ここからは全くゴールが見えません)と、ゴール地点から見たコースになります。
それとローテーションの関係で途中休憩が入った時に同時進行の「うさぎ平ゲレンデ」の整地フリーのコースを109前から見た様子と、最終種目の「うさぎ平ゲレンデ」の不整地小回りをゴール地点から見たコースになります。
さすがに日曜日で最終種目なので、沢山のギャラリーの方が見ていました。(横と後ろに沢山の人でした)

第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目最終日第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目最終日第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目最終日第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝2日目最終日

第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目

2013年03月16日 ダイアリー

本日第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目3種目が「うさぎ平ゲレンデ」と「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」と「ウスバゲレンデ」にて行われる予定でしたが、晴天なのに「八方尾根スキー場」の上部は強風のためにリフトが運休になり、1種目目は「うさぎ平ゲレンデ」の整地小回りを、選手・コーチ等がハイクアップにて登り予定よりも1時間半遅れで何とか行われました。
2種目目は「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」にてナチュラルバーンの大回りが予定されていましたが、強風や再度ハイクアップ等のことを考え、「ウスバゲレンデ」にて整地フリーが行われ、本日予定されてた「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」のナチュラルバーンの大回りは明日行われることになりました。

しかしながら朝起きた時に宿から見るスキー場は前日と同じように見えましたが、スキー場上部があれ程強い風が吹いているとは夢にも思わず、昨日の午後が暑かったので、前日よりも上下とも1枚以上薄着で行ったので寒さがこたえました。
山の天気は難しいですね。

本日の写真は「うさぎ平ゲレンデ」の整地小回りのスタート地点からゴール方向の写真と109から見たコースになります。それと「ウスバゲレンデ」の整地フリーのスタート地点からゴール方向の写真とゴール地点から見たコースになります。
昨日以上にギャラリーが増えて盛り上がっております(*^_^*)

第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目第50回全日本スキー技術選手権大会 決勝1日目

第50回全日本スキー技術選手権大会 本選

2013年03月15日 ダイアリー

本日第50回全日本スキー技術選手権大会 本選3種目が「うさぎ平ゲレンデ」と「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」で最初同時進行で行われ、後半は「ウスバゲレンデ」にて行われました。
私は「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」の不整地小回りの男性を担当させて頂きました。

朝起きた時から素晴らしい快晴となり、終日穏やかな天気の中、競技が順調に行われました。
担当しました「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」を競技前にインスペクションした感じでは、ベースとしてはアイスバーンになっていますが、選手が前日にコブを作ろうとして、スコップを持って溝を作ったようですが、少し受けていて雪の固まりもあり滑りにくそうには感じましたが、不整地を作ろうとした選手の努力が見えるバーン状態でした。
不整地としてラインがあるのはスタートから見て真ん中と右側になりますが、多くの選手が真ん中のラインを滑り、本日は女性から始まりましたが、徐々に溝の不整地になって来たと思います。

女性が終わり男性が始まった辺りから一気に掘れが深くなり、難しくなったと思いますが、選手は最高のパフォーマンスを見せてくれたと思います。

後半の「ウスバゲレンデ」でのフリーは新しい試みで、マテリアル規制で小回り用のスキーを使って行う種目なので、
沢山の選手の素晴らしいパフォーマンスを見せて頂き、ギャラリーも盛り上がっていました(*^_^*)

本日の写真は「うさぎ平ゲレンデそでぐろ」の男性のスタート地点からゴール方向の写真とゴール地点から見たコースになります。それと班の間の休憩の時に「うさぎ平ゲレンデ」の様子を109から見たのでその様子と、「ウスバゲレンデ」の様子になります。
さすがに本選、一気にギャラリが増えて盛り上がっています。

第50回全日本スキー技術選手権大会 本選第50回全日本スキー技術選手権大会 本選第50回全日本スキー技術選手権大会 本選第50回全日本スキー技術選手権大会 本選

第50回全日本スキー技術選手権大会 予選二日目

2013年03月14日 ダイアリー

本日第50回全日本スキー技術選手権大会 予選二日目2種目が「ウスバゲレンデ」と「名木山ゲレンデ 大壁」にて行われました。
私は「名木山ゲレンデ 大壁」の不整地小回りの男性を担当させて頂きました。

昨日の雨は夜には止みその後雪となり、朝起きた時には視界が悪いほど降っていました。それでも予報よりは積雪量が少なかったので、競技が行われる「ウスバゲレンデ」と「名木山ゲレンデ 大壁」は表面にうっすら積もっている程度でした。

担当しました「名木山ゲレンデ 大壁」を競技前にインスペクションした感じでは、表面はそこそこ硬いものの冷えが浅く割れてしまうだろうなという感じでした。ローテーションの関係で男性から始まり、最初の1班の後半辺りから滑ってくる選手の動きが変わって来た印象で、徐々に掘れが深くなったと思います。
最初の班が終わった時にはコース整備で大丈夫な状態でしたが、2班目が終わる頃からは、コース整備だけでは掘れが深くなり、下の土が出てしまう可能性もあり、コースを修復しながら競技を行いました。

昨日の気温が上昇して緩んだバーンとはうって変わってのバーン状況に戸惑っている選手も多く、苦労している選手を多く見かけましたが、これも自然相手のスポーツなので頑張って頂きたいと思います。

第50回全日本スキー技術選手権大会 予選二日目第50回全日本スキー技術選手権大会 予選二日目第50回全日本スキー技術選手権大会 予選二日目

第50回全日本スキー技術選手権大会 予選初日

2013年03月13日 ダイアリー

本日第50回全日本スキー技術選手権大会 予選初日2種目が「ウスバゲレンデ」と「名木山ゲレンデ 中壁」にて行われました。
私は「ウスバゲレンデ」の大回りの男性を担当させて頂きました。今回第50回大会で、新しい試みが沢山で少々驚いております。

数日前の週間天気予報では雨予報でしたが、昨晩の天気予報では降り始めが午後3時位となり、何とか競技が終わるまで持ってほしいと思いましたが、「ウスバゲレンデ」の大回りは、男子の最後の1班を行っている途中から降り出してしまいました。結構な勢いで降りましたが、何とか無事に終了することが出来、ほっとしました。

明日は今の予報だと雪予報ですが、何とか無事に行えることを願っています。

写真は「ウスバゲレンデ」のスタートからゴール方向の写真と、ゴールテントから見た「ウスバゲレンデ」のコート、ゴールテントの様子です。

第50回全日本スキー技術選手権大会 予選初日第50回全日本スキー技術選手権大会 予選初日第50回全日本スキー技術選手権大会 予選初日

第50回全日本スキー技術選手権大会 開会式

2013年03月12日 ダイアリー

本日の午後より第50回全日本スキー技術選手権大会の役員ミーティングと開会式が行われました。

第50回大会なので、色々新しいことを行うようです。

明日から天気予報が少し心配ですが何とか落ち着いてほしいですね。


 

第50回全日本スキー技術選手権大会 開会式

第4回都技術選合宿四日目最終日

2013年03月12日 ダイアリー

本日「ウサギ平ゲレンデ」・「ウサギ平ゲレンデ(ソレグロ)」のコースオープン二日目となり、都技術選合宿四日目最終日になります。
本日も都連チームは2クルーに分けてトレーニングを行いました。
昨晩競技本部に「ウスバゲレンデ」でのトレーニングを相談させて頂いた所、もし可能でしたらコーチ陣でセパレートをして頂けると助かるとのお話でしたので、都連チームとしては朝一にセパレートをすることにより、一般の方へのご迷惑やお互いの安全確保を考え準備させて頂きました。

「ウスバゲレンデ」のセパレート後に数本選手の滑りを見せて頂き、その後私達のクルーは本日も「ウサギ平ゲレンデ」の方へ移動しました。都連チームとしては最初「ウサギ平ゲレンデ」にて大回り系のトレーニングを行い、その後小回りやフリーのトレーニングと並行して「ウサギ平ゲレンデ(ソレグロ)」の方にも分かれてトレーニングを行いました。

全体的には本日の方が気温が上昇してバーンが緩み、苦労している選手が多かったのですが、「ウサギ平ゲレンデ(ソレグロ)」を滑って来た選手は本日の方が緩んでいて滑りやすいと言っていました。
久し振りに見る急斜面のナチュラルバーンでの大回りは、ヒヤヒヤする時もありますが、上手いなと思う選手が多く、
さすが全日本に出てくる選手だなと、楽しませて頂いています。

本日の夕方には全日本技術選手権の開会式があるので、都技術選合宿は午前中のトレーニングで終了になりました。
この1年、このために頑張って来た選手の皆さんの滑りに期待して、私は本部宿舎に移動しました(*^_^*)

第4回都技術選合宿四日目最終日第4回都技術選合宿四日目最終日第4回都技術選合宿四日目最終日

第4回都技術選合宿三日目

2013年03月11日 ダイアリー

本日より「ウサギ平ゲレンデ」・「ウサギ平ゲレンデ(ソレグロ)」のコースオープンが始まり、都連チームとしては2クルーに分けてトレーニングを行いました。
最初は「ウスバゲレンデ」にて足慣らしと大回り系のチェックを行い、その後私達のクルーは「ウサギ平ゲレンデ」の方へ移動しました。都連チームとしては午前中のコースオープンは大回り系のトレーニングを行い、午後のコースオープンは小回り系のトレーニングをメインに行いました。

「ウサギ平ゲレンデ(ソレグロ)」のバーンは、新雪が残っていて柔らかい場所と、冷えて固まったアイスバーンの箇所が有り苦労している選手が多かったのですが、都連の選手はジェットコースターみたいと楽しんでいる選手もいて、頼もしく思いました。しかしながら大会直前で気持ちが高ぶっている選手も増えて来て、滑走スピードが早くなっている選手も多く、怪我等心配になります。集中していると思いますが、より気を付けてほしいと思います。

第4回都技術選合宿三日目第4回都技術選合宿三日目第4回都技術選合宿三日目第4回都技術選合宿三日目

第4回都技術選合宿二日目

2013年03月10日 ダイアリー

本日第4回都技術選合宿二日目になりますが、週末のために安全面を考えると大回り系のトレーニングが「八方尾根スキー場」では難しそうなので、「白馬五竜スキー場いいもり」にお願い致しました。

朝起きた時には雨は降っていなく、天気予報でも昼過ぎからの予報でしたが、スキー場への移動している辺りから雨が降りだし、トレーニング開始予定時間には可なり強い降りでした。
そのため少し待機後、雨が弱くなったのでトレーニングのための準備をし始めようとした時に、今後は雷がなりリフトも運休となり再度待機。約30~40分後にリフトが運転再開になり、コーチ陣でスノーセメントを散布し、選手にコース整備を手伝って頂き、大回り系からトレーニングを開始しました。

雨はそれなりに降っていたので、時間を決めて小回り系にチェンジして12時までトレーニングを行い、最後は不整地のトレーニング希望者が数人いたので、本数限定で行いました。

朝から雨が降ったのは予想外でしたが、スノーセメントを使用した急斜面のバーンで、トレーニングが出来たことに「白馬五竜スキー場いいもり」の関係者に感謝致します。

第4回都技術選合宿二日目第4回都技術選合宿二日目第4回都技術選合宿二日目

第4回都技術選合宿

2013年03月09日 ダイアリー

本日の午前中より「八方尾根スキー場」にて第4回都技術選合宿が始まりました。

昨晩より風が強く天気が心配でしたが、朝は何とか109まで上がる事が出来ました。しかしながらそれよりも上部は強風のためにリフトが運休になっていました。
出来れば午前中の早い時間は大回り系のトレーニングをしたかったのですが、リフトの関係で断念して、予選種目の小回りが行われる「中壁」にて整地の小回りからトレーニングを行いました。

気温も高くバーン状況としては柔らかく、本番のバーンとは条件が違うことが考えられますが、週末でスキー場が混んでいる割には良いトレーニングが出来たと思います。
午後は斜面を変えて不整地の小回りのトレーニングを行い、本日は終了致しました。

久し振りに滑りを見る選手もいましたが、全体的には良い体の動きをしている選手が多かったと思います。
大会本番まで時間は少ないのですが、さらに進化出来るように頑張ってトライして頂きたいと思います。

第4回都技術選合宿第4回都技術選合宿第4回都技術選合宿

elan技術選合宿3日目最終日

2013年03月08日 ダイアリー

本日朝起きて結構な雨が降っていて驚きましたが、徐々に回復する天気予報だったので、予定通り本日も「白馬五竜スキー場いいもり」にて行いました。

昨日よりは減りましたが、本日も「白馬五竜スキー場いいもり」に来ているチームがそれなりにあったので、打ち合わせをして、どのチームがどのコースを使ってトレーニングするかを決め、朝一に一斉にコース整備(スノーセメントを使用)を行ってからトレーニングを行いました。

雨は集合時間の辺りまではそれなりに降っていましたが、それ以降はポツポツと降る程度で助かりました。
天気・風等の不安もあったので、午前中の内に大回りと小回りの整地のトレーニングを行い、午後は斜面を変えて再度小回りの整地と不整地のトレーニングを行いました。

全体的には良い動きの確率が高くなって来ていると思うので、ベースの動きと状況に合わせたり、手数を増やすために意識的に見せる動き等のことも行いながらトレーニングしました。

後は都道府県の合宿で再度調整・確認して、体調管理・怪我等も気を付けながら、大会時に100%の力が出せるよう準備してほしいと思います。

写真は「八方尾根スキー場」でelan合宿を行う時にはお世話になっている「八方館」からの景色、本日の参加者と午前のトレーニングコースになります。

elan技術選合宿3日目最終日elan技術選合宿3日目最終日elan技術選合宿3日目最終日

elan技術選合宿2日目

2013年03月07日 ダイアリー

本日のelan技術選合宿2日目は「八方尾根スキー場」が大会等により思うようにトレーニングが出来ない可能性が高いと考え、「白馬五竜スキー場いいもり」にて行いました。

他にも同じような考え方で「白馬五竜スキー場いいもり」に来ているチームが多かったので、トレーニングの前にチームの代表が集まってミーティングをして、時間を決めて皆で一斉にコース整備を行ってからトレーニングを行いました。

最初の予定では午前・午後と分けてトレーニングを行うつもりでしたが、予想よりも気温が上昇してバーンが緩みやすい状態だったので、昼食は取らずに続けてトレーニングを行いました。

トレーニングのことを考え「白馬五竜スキー場いいもり」さんが、先にスノーセメントをゲレンデ上部に準備して頂いていたので、スムーズにコース作りが出来て助かりました。

写真は本日の参加者と午前のトレーニングコースと午後のトレーニングコースになります。

elan技術選合宿2日目elan技術選合宿2日目elan技術選合宿2日目

elan技術選合宿

2013年03月06日 ダイアリー

本日の午前中よりelan技術選合宿を「八方尾根スキー場」にて行っております。

スキー場のイベント(大会)の関係もあり、本日の午前中のみ「ウスバゲレンデ」をメーカー等の合宿でセパレートして使わせて頂くこととなっていたので、私達も一緒に行わせて頂きました。

「八方尾根スキー場」は天気が良いものの風が強く、最初から109よりも上部はリフトが運休していて、徐々にさらに風が強くなり下の方のリフトのみの運行となってしまいました。
何とか「ウスバゲレンデ」の横のリフトを動かして頂きトレーニング出来たので助かりました。

午後は私達は小回りのトレーニングを行いたかったので、「白樺ゲレンデ」と「中壁」にて整地と不整地のトレーニングを行いました。気温の上昇もありバーンコンディションが柔らかく難しさもありましたが、そのコンディションとしては良いトレーニングが出来たと思います。

明日も気温が上昇する予報が出ていますが、落ち着いて欲しいですね。

elan技術選合宿elan技術選合宿elan技術選合宿

春のイベント

2013年03月05日 ダイアリー

遅くなってしまいましたが、本日より春のG-Factoryキャンプのイベントの募集・受付開始致しました。

残りのシーズンを有効に使うためにご利用下さい。

ファーイーストジャパンシリーズ観戦2日目

2013年03月05日 ダイアリー

本日も昨日に引き続き「志賀高原」・「ジャイアントスキー場」にてファーイーストジャパンシリーズのSLのレース観戦をして来ました。
天気予報では曇り後雪の予報が出ていましたが、時折陽もさす天気の中競技が行われました。

本日もガチガチなアイスバーンにプラス1本目は難しいポールセットもあり、ゴール出来た選手が男女とも半分以下だったと思います。
コースが荒れにくいので、実力があれば上位に入ることが出来る可能性は高いと思いますが、硬い急斜面でのトレーニングを遠征組は出来ているのかもしれませんが、それ以外の選手はなかなかトレーニング出来る環境が無いのか、苦しんでいる選手が多かったように思います。

今回の様に大会関係者の努力により素晴らしいコースが出来上がったので、大会後に合同でもトレーニングが出来る環境等があれば選手のレベルアップにつながる気もします。
大会が続いて体力的に厳しいのもあるかもしれませんが、頑張ってほしいと思います。

本日は粘って若手でもポイントアップ出来ている選手がいたと思いますし、セカンドラップで2位まで上がって来た大越 龍之介選手、3位ではありましたがスラロームの種目別優勝を確定させ、来季のワールドカップ出場権を確保した皆川 賢太郎選手の滑りは攻めている中でも安定していました。
女子は1本目ラップの清澤 恵美子選手はさすがでしたが、2本目の星 瑞枝選手の滑りは抜群で逆転優勝で見応え十分でした。

色々な方にも会え嬉しかったのと、とても勉強になった二日間でした(*^_^*)

写真は1本目のインスペクションの様子、スタート前に各メーカーのサービスの方が選手のスキーを準備している様子(手前はエラン堂本氏)、ゴールから見たコースの様子(真ん中で光っているのはアイスバーンで、表面の雪の下は全体的にこんな感じです)

ファーイーストジャパンシリーズ観戦2日目ファーイーストジャパンシリーズ観戦2日目ファーイーストジャパンシリーズ観戦2日目

ファーイーストジャパンシリーズ観戦

2013年03月04日 ダイアリー

本日「志賀高原」・「ジャイアントスキー場」にてファーイーストジャパンシリーズのSLのレース観戦をして来ました。
インジェクションにより硬めていたコースに雨が降り、さらに硬くなりガチガチのアイスバーン!(^^)!
「ジャイアントスキー場」は元々硬いバーンのスキー場ですが、本日はその中でも一番硬く、大会役員・関係者の努力は素晴らしく頭が下がります。

男子は湯浅選手以外のトップ選手が出場していましたし、女子は皆出場していたので、熱い戦い・滑りを見せて頂きました。
ハードなバーンにプラス男子の1本目は難しいポールセットもあり、90数名出場していましたがゴール出来た選手が33名と
サバイバルレース、攻めていながら基本に忠実に滑っている選手が速いですね。

若い選手でも頑張っている選手、目立っている選手もいましたが、優勝した佐々木 明選手、清澤 恵美子選手はさすがでした。
せっかくのチャンスなので、明日も観戦予定です。

ファーイーストジャパンシリーズ観戦ファーイーストジャパンシリーズ観戦ファーイーストジャパンシリーズ観戦

ポールキャンプ三日目最終日

2013年03月03日 ダイアリー

昨晩結構な勢いで吹雪いていたので、ベースにはカチカチに硬いバーンはあるのですが、本日の参加者が8名と少ないこともありなかなか硬いバーンは出てくれませんでした。

昨晩のミーティングで硬いバーンの滑り方や身体の使い方を確認していましたが・・・・
よだれが出るほどのコンディションはそうそう続きません。

硬いバーンのフィーリングが判り易いコンディションとは少し変わってしまいましたが、流れを自分で作って行くことが必要な状況でしたので、トレーニングとしては良かったと思います。

硬いバーンが出てからは、スキーの動きが良くなるので、タイミングとライン取りを滑走している状況に合わせて行くことが必要なので、ポジション・上半身の構え等、余力を持った動きを意識して頂きたいと思います。

写真は朝一のセット完了後の様子、本日の参加者、昼に届いて早速使ったニューマテリアルです(*^_^*)
鶴田さんありがとうございます(^_^)v

ポールキャンプ三日目最終日ポールキャンプ三日目最終日ポールキャンプ三日目最終日

ポールキャンプ二日目

2013年03月02日 ダイアリー

昨日の午後から降り始めた雨は、予想よりも長い時間降ったので、本日のコースコンディションがとても心配でした。
しかしながら良いタイミングで止んでくれ、その後冷えてくれたので、雪が降って多少積もっていましたが、その下にはカチカチのバーンがあり、素晴らしいコースコンディションの中トレーニングを行うことが出来ました。

硬いバーンだと体の使い方や行った事の結果が直ぐにスキーの動きに現れるので、本人も判り易いのでとても良いトレーニングが出来ています。
本日のトレーニングとしてはタイミングとライン取りのことをメインに行いましたので、各々で感じて頂きながら滑って頂けたと思います。
今のスキーは性能が良いので多少の雑な動きをしても滑ることは出来ますが、難しい斜面やコンディション、タイムを出そうとした時にはシンプルに質の高い動きが求められますので、そのことを行うにはとても良いコンディションでした(*^_^*)

明日も天気はそこそこで良いので、本日のバーンコンディションが続いて欲しいです。

ポールキャンプ二日目ポールキャンプ二日目ポールキャンプ二日目

ポールキャンプ

2013年03月01日 ダイアリー

本日の午前中より、KSSの私のポールキャンプが「よませ温泉スキー場」にて始まりました。
本日の参加者はお一人で、マンツーマンで行わせて頂きましたが、天気予報で午後3時頃から雨の降る予報でしたので、早まる可能性もあると判断して、途中の休みをセット換えの小休止とさせて頂き、昼食休みを取らずに行いました。

朝一は多少アイスボールの所もありましたが、そこそこ硬く締まったバーンでした。
天気がほぼ曇りだったので、気温の上昇が予想よりも遅かったので、長い時間硬く締まったバーンで助かりました。

雨は徐々に空が暗くなって来て遠くの方で雨の降っているのも見えていましたが、何とかラスト1本まで降らずにもってくれました。
明日から週末、ここの所週末天気が悪いことが多いのですが、今週は耐えて欲しいですね。

ポールキャンプポールキャンプポールキャンプ
このページの一番上へ