最終日も良い天気(^^)/

Facebook

 本日「カイワスキースクール」の私のポール実践キャンプ三日目最終日でした。

昨晩はここ数日で一番暖かい最低気温が-4℃でしたが、朝イチセットのためにゲレンデに出た時には一番硬くてテンション上がりました(^^)/
朝イチは薄曇っていて空気もヒンヤリしていて、天気予報では晴れでしたがこのまま曇っていてほしいと思いました(^_^;)

最終日ではありますが、本日もポールトレーニングの前にスキーの性能を引き出すための基本動作の確認から始め、確認のためのエクササイズを幾つか行いました(*^_^*)

この3日間、安定して効率良く安全に滑るためのトレーニングを行って来たので、どの様に身体を動かせば良いか頭・イメージトレーニングでは理解・出来たと思います。

初日は曲がりたい・コントロールをしようという気持ちが出ていたのが、荷重とエッジングによりスキーの性能を引き出し・使った方が安定して滑り易いのを実感して頂けたと思います。

しかしながらポールになると規制をされているので、ポールセットのリズムやふり幅に合わせて身体の使い方を合わせる・変える必要があるので難しいと思います。
今回は実践キャンプだったので、初日は余りリズム・ふり幅を変えませんでしたが、二日目からは徐々に大会等で立つようなリズム変化の有るセットを滑って頂きましたので難しさは増したと思います。
また、どの様な滑りをした時にタイムが速いかをご理解頂きやすいようにタイムを取りながらトレーニングを行いました。

午前中の早い時間は冷えて硬くてスキーの反応が強く判り易く、滑り易い・楽しかったと思います。
しかしながら日差しが強くベースとしては良い硬さなのですが、表面が緩んでスキーの反応が予想よりも悪くなってしまったので、タイム計測は午前中のみで止めました。

午後のトレーニングは、表面が緩んでしまっていたので、滑走のペースは多少落ちてしまいますが、スキーの反応が少しでも判る様に私が毎回コース整備をしてトレーニングを行いました。

昨日・本日と現在は医大生で小学生の時から携わっているA君が手伝ってくれたので、参加者には良い見本・参考になったのではないかと思います。
この後の大会では、今回の滑りを出せる様に頑張って良い報告を待っています(^^)/

3連休後の平日開催でしたが、ご参加下さいました皆様、誠にありがとうございました。
今シーズンまたゲレンデでお会い出来るのを楽しみにしています(*^_^*)
#elanskis #elanjapan #Teamelan #Lange #GOLDWIN #GIRO #tripoint #kizaki #SIDAS #HOLMENKOL #BOOSTER #SKIBootsR&D #Touch #和綜院 #ホテルカイワ #ski #skiing #snow #winter #GFactory #GFスキークラブ